R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊幌小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道江別市の小学校 >北海道江別市豊幌の小学校 >市立豊幌小学校
地域情報 R500mトップ >豊幌駅 周辺情報 >豊幌駅 周辺 教育・子供情報 >豊幌駅 周辺 小・中学校情報 >豊幌駅 周辺 小学校情報 > 市立豊幌小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立豊幌小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    子どもの学び・先生も学び
    子どもの学び・先生も学び2023年11月29日石狩教育局と市教委から2名の指導主事に来校いただき、先生方の研修を行いました。4時間目は全学級の授業公開、5時間目は全教職員で2年生の授業を参観しました。放課後は、子どもたちに必要な資質・能力を身に付けさせる授業づくりについて協議しました。読書の木2023年11月27日11月22日から始まった読書月間。ところが、22日には1年生が学級閉鎖、24日は学校閉鎖となってしまいました。閉鎖が明けた今日、取組のひとつである「読書の木」にたくさんの「葉っぱ」や「実」がつけられていました。他の児童に自分の読んだ本の面白さを伝え、木を成長させることで読書を促進するこの取組。これからもっと木が生い茂ることを期待しています。
    11/18(土)、学芸発表会を開催いたしました。ご来校いただいた、保護者・地域の皆様ありがとうございました。残念ながら体調不良により欠席者が数名ありましたが、「休んだ仲間の分も」と子ども達は張り切り、楽しみながら発表を終えました。        保護者の皆様には、今日に向けてたくさんご支援ご協力いただきました。ありがとうございました。子どもの学び・先生も学び読書の木

  • 2023-11-23
    就学時健診
    就学時健診2023年11月21日本日は、来年度入学予定の子ども達と保護者の皆さんに来校いただき、就学時健診を行いました。内科検診と歯科検診の後、子ども達は教室に移動して検査に臨みました。写真の通り、とても姿勢よく先生の話を聞くことができました。               2回目は、2月8日に行う予定です。学芸発表会(一般公開)2023年11月18日11/18(土)、学芸発表会を開催いたしました。ご来校いただいた、保護者・地域の皆様ありがとうございました。残念ながら体調不良により欠席者が数名ありましたが、「休んだ仲間の分も」と子ども達は張り切り、楽しむながら発表を終えました。        保護者の皆様には、今日に向けてたくさんご支援ご協力いただきました。ありがとうございました。
    1年 劇「おばけじぞう」
    2年 表現「ブレーメンの音楽隊」
    5年 器楽・表現「器楽『ミックスナッツ』ほか」
    3年 音楽・表現「★わんぱくキッズの大冒険★」
    4年 劇「おらが村の自慢ばなし」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    学芸発表会 児童公開
    学芸発表会 児童公開2023年11月15日今日は、学芸発表会の児童公開日でした。それぞれの学年が、練習してきた成果を発揮し、無事に1回目の本番を終えました。あと2日で,さらにパワーアップすることと思います。18日の一般公開日にご期待ください。係児童の子ども達の活躍にもご注目下さい。
    今日は、お弁当の日でした。1年生と2年生は、仲良くホールで食べていました。学芸発表会 児童公開

  • 2023-11-15
    学校だより 令和5年第8号
    学校だより 令和5年第8号

  • 2023-11-08
    学芸発表会に向けて
    学芸発表会に向けて2023年11月7日今週から特別時間割が始まり、各学年体育館で練習しています。どの学年からも「いい発表にしたい。楽しんでもらいたい」という気持ちが伝わってきます。写真は、5年生器楽練習の様子です。学芸発表会に向けて