R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊幌小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道江別市の小学校 >北海道江別市豊幌の小学校 >市立豊幌小学校
地域情報 R500mトップ >豊幌駅 周辺情報 >豊幌駅 周辺 教育・子供情報 >豊幌駅 周辺 小・中学校情報 >豊幌駅 周辺 小学校情報 > 市立豊幌小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立豊幌小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-11
    新入学説明会
    新入学説明会2024年2月8日令和6年度新入学児童の保護者を対象にした「入学説明会」がありました。全家庭が出席してくださり、本校の教育活動や事務手続き等について説明した後、学用品の販売を行いました。はやいもので、次年度の入学式まで、もう2か月を切りました。(写真、逆光で見づらくて申し訳ありません)朝の選挙活動2024年2月7日令和6年度の児童会役員を決める選挙に向けて、熱い選挙戦がスタートしました。今週から登校時間帯に玄関に立ち、元気な挨拶とともに自分をアピールしています。立会演説会は、今月の19日に行われます。中学校新入生説明会2024年2月5日6年生の児童・保護者を対象とした新入生説明会が江陽中で行われました。前半は、体育館で中学校生活全般にかかわる説明を受けました。後半は、3クラスに分かれて授業体験(音楽、社会、英語)をしてきました。中学校入学まであと2か月となりました。今日でイメージは固まった・・・かな?新入学説明会朝の選挙活動中学校新入生説明会

  • 2024-02-03
    スキー学習(全校)
    スキー学習(全校)2024年2月2日2月1日は、全校スキーでした。まずは、下の写真をご覧ください。出発前の玄関です。たくさん写っているのは6年生と1年生です。スキー靴を履いて階段を下りる1年生に6年生が優しく手を差し伸べます。自然にこういう行動をとることができるのが豊幌っ子の素晴らしいところです。
    下の写真は、スキー場に到着して練習を開始したところです。まだ頂上付近が見えていますが、1時間ほど滑った後には、視界がほとんどなくなってしまいました。その後の天気予報も思わしくないので、中止を決断。お弁当を食べて帰校となりました。最後は残念でしたが、保護者や地域の方に指導ボランティアをしていただいたおかげもあり、子どもたちはとても上達しました。手話入門講座(5年生)2024年2月1日1月30日3,4時間目に手話入門講座(5年生)を行いました。ただ手話を覚えるだけでなく、一緒に生活していくためにどのようにしていくことがいいのか(気持ちの面、行動面)についても考えることができました。2024年2月2024年2月« 1月スキー学習(全校)手話入門講座(5年生)