R500m - 地域情報一覧・検索

市立敷島小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県甲斐市の小学校 >山梨県甲斐市島上条の小学校 >市立敷島小学校
地域情報 R500mトップ >竜王駅 周辺情報 >竜王駅 周辺 教育・子供情報 >竜王駅 周辺 小・中学校情報 >竜王駅 周辺 小学校情報 > 市立敷島小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立敷島小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立敷島小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-25
    1・2年生防災訓練
    1・2年生防災訓練10月24日(火)に、甲府西消防署にご協力をいただき、1・2年生を対象とした防災訓練を行いました。4年生 福祉講話10月23日(月)に福祉講話として白濱さんをお招きし,盲導犬や白濱さんの生活についての話をしていただきました。1年生 6年生による読み聞かせ6年生が本を読んでくれる「読み聞かせタイム」が始まりました。
    10月24日(火)に、甲府西消防署にご協力をいただき、1・2年生を対象とした防災訓練を行いました。
    10月23日(月)に福祉講話として白濱さんをお招きし,盲導犬や白濱さんの生活についての話をしていただきました。
    6年生が本を読んでくれる「読み聞かせタイム」が始まりました。

  • 2023-10-17
    保健集会
    保健集会13日(金)の泉の時間に保健集会が行われました。6年生 陸上交流練習運動会が終わり,一息つく間もなく,6年生は陸上記録会に向けて練習しています。
    13日(金)の泉の時間に保健集会が行われました。
    運動会が終わり,一息つく間もなく,6年生は陸上記録会に向けて練習しています。

  • 2023-10-13
    4年生 車いす・アイマスク体験
    4年生 車いす・アイマスク体験4年生の総合の学習では,「福祉」をテーマに学習を進めています。その一環として, 10月16日(金)車いす・アイマスク体験をしました。2年生秋の生活科校外学習待ちに待った、秋の校外学習に行ってきました!
    4年生の総合の学習では,「福祉」をテーマに学習を進めています。その一環として, 10月16日(金)車いす・アイマスク体験をしました。
    待ちに待った、秋の校外学習に行ってきました!

  • 2023-10-11
    人権教室
    人権教室10月10日に人権教室が行われ,5年生が参加しました。
    10月10日に人権教室が行われ,5年生が参加しました。

  • 2023-10-09
    モーモーとコッコ/クリーンエネルギー
    モーモーとコッコ/クリーンエネルギー10月5木曜日 晴天に恵まれた中、3年生は午前中に小林牧場、黒富士農場に校外学習に行ってきました。動物と触れ合わせてもらいました。クロームブックを使った学習1学期の終わり頃からクロームブックを使った学習をはじめました。はぜもろこしの収穫をしました!生活科の学習で、ポップコーンのもととなる、はぜもろこしの種を植え、みんなで栽培・収穫をしました。
    10月5木曜日 晴天に恵まれた中、3年生は午前中に小林牧場、黒富士農場に校外学習に行ってきました。動物と触れ合わせてもらいました。
    1学期の終わり頃からクロームブックを使った学習をはじめました。
    生活科の学習で、ポップコーンのもととなる、はぜもろこしの種を植え、みんなで栽培・収穫をしました。