R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜王南小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県甲斐市の小学校 >山梨県甲斐市篠原の小学校 >市立竜王南小学校
地域情報 R500mトップ >常永駅 周辺情報 >常永駅 周辺 教育・子供情報 >常永駅 周辺 小・中学校情報 >常永駅 周辺 小学校情報 > 市立竜王南小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜王南小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立竜王南小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-24
    長なわ大会2回目のようす
    長なわ大会2回目のようす3年2組は、この日ベスト記録を出すことができました。気合いが入っていましたよ。6年生を送る会のようす体育館が改修工事で使用できないため、対面とオンラインのハイブリッド方式で行いました。
    各学年からの発表は、あらかじめビデオ撮りしたものを各教室で見ました。 3年2組に、担任から毎朝書かれるメッセージより  
    6年2組の卒 […]SDGs エコたわし作りのようす学習の一環で、エコたわし作りに励んでいる児童がいました。
    3年2組は、この日ベスト記録を出すことができました。気合いが入っていましたよ。
    体育館が改修工事で使用できないため、対面とオンラインのハイブリッド方式で行いました。
    各学年からの発表は、あらかじめビデオ撮りしたものを各教室で見ました。 3年2組に、担任から毎朝書かれるメッセージより  
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    3年2組 総合的な学習の時間のようす
    3年2組 総合的な学習の時間のようす年間で取り組んできた、八幡いもについての発表練習をしていました。
    お世話になった梶原さんをはじめ、胞子の会の方々への感謝の言葉が聞かれました。 本日のおまけ 6年2組 卒業カレンダー6年2組 理科のようすタブレット端末を使ってそれぞれの考えを入力し、全体で共有しています。
    共有された考えをもとにして、学習課題についてグループで話し合います。5年2組 2月14日(火)13時30分下校(引き取り依頼)5年2組保護者 様  本日2月14日(火)は、5年2組児童は給食を食べて13時30分から引き渡しとなります。
    お迎えをお願いいたします。詳しくは竜南小安心メールをご確認ください。
    年間で取り組んできた、八幡いもについての発表練習をしていました。
    お世話になった梶原さんをはじめ、胞子の会の方々への感謝の言葉が聞かれました。 本日のおまけ 6年2組 卒業カレンダー
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    本日(2月10日)降雪のため、集団下校13時30分になります。
    本日(2月10日)降雪のため、集団下校13時30分になります。本日は2月10日(金)は、降雪のため、下校時刻を早め,13時30分の集団下校となります。 至急、竜南小安心メールをご確認ください。
    本日は2月10日(金)は、降雪のため、下校時刻を早め,13時30分の集団下校となります。 至急、竜南小安心メールをご確認ください。

  • 2023-02-10
    6年1組 学習のようす
    6年1組 学習のようす卒業まであと26日となった6年1組のようすです。 1時間目 社会 4時間目 家庭科1年2組 学活のようすハートフルファイルをお互いに書きあっていました。長なわ大会のようす各学級で,時間内にのべ何人が跳べるか,自己記録めざしてがんばります。
    卒業まであと26日となった6年1組のようすです。 1時間目 社会 4時間目 家庭科
    ハートフルファイルをお互いに書きあっていました。
    各学級で,時間内にのべ何人が跳べるか,自己記録めざしてがんばります。

  • 2023-02-02
    5年2組 国語のようす
    5年2組 国語のようす2年1組 図工のようす「エルマーのぼうけん」の物語を聞いて、一人一人が場面を想像して描きます。
    「エルマーのぼうけん」の物語を聞いて、一人一人が場面を想像して描きます。