R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜王南小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県甲斐市の小学校 >山梨県甲斐市篠原の小学校 >市立竜王南小学校
地域情報 R500mトップ >常永駅 周辺情報 >常永駅 周辺 教育・子供情報 >常永駅 周辺 小・中学校情報 >常永駅 周辺 小学校情報 > 市立竜王南小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜王南小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立竜王南小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-26
    本日は1学期の終業式でした。1学期全71日が終了しました。
    本日は1学期の終業式でした。1学期全71日が終了しました。
    全学年・全児童の、少し大人になった、少したくましくなった顔を見ることが出来ました。
    夏休みは計39日間。8月30日の2学期始業式で、全児童に再開す […]
    本日は1学期の終業式でした。1学期全71日が終了しました。
    全学年・全児童の、少し大人になった、少したくましくなった顔を見ることが出来ました。
    夏休みは計39日間。8月30日の2学期始業式で、全児童に再開す […]
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    白熱!竜南カップ「チェッコリ玉入れ」
    白熱!竜南カップ「チェッコリ玉入れ」7月2日に、全校で「白熱!竜南カップ」を行いました。 種目は「チェッコリ玉入れ」です!全校でダンスを踊り、楽しく玉入れをしました。
                                         […]
    7月2日に、全校で「白熱!竜南カップ」を行いました。 種目は「チェッコリ玉入れ」です!全校でダンスを踊り、楽しく玉入れをしました。
                                         […]

  • 2024-07-11
    全校 「わくわくタイム」
    全校 「わくわくタイム」7/2(火)のモジュールの時間帯に「わくわくタイム」を行いました。        
      6年生が考えた活動をそれぞれのたてわり班で楽しむ様子が見られました。 次回の「わくわくタイム」も楽しみですね!
    7/2(火)のモジュールの時間帯に「わくわくタイム」を行いました。        
      6年生が考えた活動をそれぞれのたてわり班で楽しむ様子が見られました。 次回の「わくわくタイム」も楽しみですね!

  • 2024-07-04
    1年生 校外学習と初めてのプール
    1年生 校外学習と初めてのプール6月7日に押原公園へ校外学習に行ってきました。 夏の生き物や植物を探して,一生懸命観察していました。
    公園の使い方も学びながら,バスのお迎えが来るまで全力で遊具で遊んでいました。 ぜひ夏休みにも,公園へ出かけてみてくださ […]5年生 田植えをしました6月25日に 5年生が田植えをしました。 毎年、胞子の会の皆様が苗の植え方を教えてくださり、田の管理をお手伝いしてくださって います。
    昔からの方法で、田んぼに足を入れて泥の感触を味わいながら、笑顔で楽しみながら行うこと […]
    6月7日に押原公園へ校外学習に行ってきました。 夏の生き物や植物を探して,一生懸命観察していました。
    公園の使い方も学びながら,バスのお迎えが来るまで全力で遊具で遊んでいました。 ぜひ夏休みにも,公園へ出かけてみてくださ […]
    6月25日に 5年生が田植えをしました。 毎年、胞子の会の皆様が苗の植え方を教えてくださり、田の管理をお手伝いしてくださって います。
    続きを読む>>>