R500m - 地域情報一覧・検索

市立奥田小学校 2016年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市奥田双葉町の小学校 >市立奥田小学校
地域情報 R500mトップ >下奥井駅 周辺情報 >下奥井駅 周辺 教育・子供情報 >下奥井駅 周辺 小・中学校情報 >下奥井駅 周辺 小学校情報 > 市立奥田小学校 > 2016年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立奥田小学校2016年1月のホームページ更新情報

  • 2016-01-23
    ウィンターフェスティバル開催中!:1月23日(土)
    ウィンターフェスティバル開催中!:1月23日(土)ウィンターフェスティバル開催中!:1月23日(土)
    ウィンターフェスティバル、大盛り上がりで開催中です。本校職員も心を込めて餅をついています!おいしいお餅になあ〜れ!よいしょ!
    【職員室から】 2016-01-23 11:19 up!

  • 2016-01-19
    コロコロぺったん:1月18日(月)
    コロコロぺったん:1月18日(月)避難訓練(不審者対応):1月18日(月)コロコロぺったん:1月18日(月)
    1年図画工作科の学習で、ローラーや型押しを使って版画をしました。教室にブルーシートを引き、体を大きく使ってダイナミックに活動しました。
    家から持ってきた材料なども用いて、色や形を楽しみました。
    【奥田っ子の様子】 2016-01-18 20:43 up!
    避難訓練(不審者対応):1月18日(月)
    今回は、校内に不審な人物が侵入したという設定で、全校で避難訓練を行いました。児童は校内放送や先生の指示に従って、速やかに真剣な態度で体育館に避難していました。教職員は、それぞれの役割に応じて、不審な人物が子供たちに近づかないような対応を練習しました。無いに超したことはありませんが、いざというときには、今回のことを思い出して動ける奥田っ子になってほしいなと思います。
    続きを読む>>>

  • 2016-01-16
    3学期始めのなかよし活動:1月15日(金)
    3学期始めのなかよし活動:1月15日(金)3学期始めのなかよし活動:1月15日(金)
    久しぶりになかよしグループの仲間で集まって、楽しい時間を過ごしました。寒い日でしたが、6年生が考えてきたゲームにすぐにみんな夢中になって遊び始めました。
    今回で6年生が中心となる最後のなかよし活動でしたが、最後の活動らしく、下学年をしっかりとリードしてくれたおかげで、たくさんの子供たちの笑顔であふれていました。
    【奥田っ子の様子】 2016-01-15 19:34 up!
    1/21
    視力(中)
    続きを読む>>>

  • 2016-01-14
    1/19身体測定(低)
    1/19
    身体測定(低)
    1/20
    視力(高・特)

  • 2016-01-12
    ウインターフェスティバル(1月23日)申込み締切1月13日です
    ウインターフェスティバル(1月23日)申込み締切1月13日です6学年のまとめの学期がスタートしましたウインターフェスティバル(1月23日)申込み締切1月13日です
    12月に予告した「奥田っ子ウインターフェスティバル」の参加者ならびにお手伝いのおとうさんおかあさんを募集します。多くの皆さんのお申込をお待ちしております。申込み用紙は事前に配布してありますが、HPからもダウンロードできます。
    【PTAのページ】 2016-01-12 09:54 up!
    6学年のまとめの学期がスタートしました
    3学期始業式、書き初め大会を無事に終え、6学年で集まりました。新年のちかいを筆で書いた作品を紹介し合いました。今年は、6年生の子供たちにとって大きな変化がある年です。それぞれの新年のちかいには、昨年までの自分を見つめ、さらなる飛躍を求めた言葉ばかりでした。
    3学期の短い期間ではありますが、新年のちかいを心に置き、すてきな自分をつくっていってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2016-01-09
    新年書き初め大会:1月8日(金)
    新年書き初め大会:1月8日(金)いよいよ3学期スタート!:1月8日(金)1月新年書き初め大会:1月8日(金)
    2学期と冬休みの間、練習を続けてきた書き初めの本番「書き初め大会」を行いました。どの子供も、今までの練習の成果を出そうと、一画一画手本を見ながら丁寧に取り組んでいました。
    「うまく書けた」という子供もいれば、「練習のときの方がうまくいったな」という子供もいました。でも、真剣に字と向き合ってきたからこそ、作品のできについてきちんと振り返ることができるのだと思います。この経験を大切に、いろいろなことに生かしていく奥田っ子でいてほしいなと思います。
    【奥田っ子の様子】 2016-01-08 18:21 up!
    いよいよ3学期スタート!:1月8日(金)
    少し肌寒い日となりましたが、校舎内に元気いっぱいの声が響き渡り、3学期がスタートしました。1限目には全校で3学期の始業式を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2016-01-07
    1/13身体測定(中)
    1/13
    身体測定(中)

  • 2016-01-06
    1/11成人の日1/12身体測定(高・特)
    1/11
    成人の日
    1/12
    身体測定(高・特)校内研修会・授業研 計画

  • 2016-01-02
    2016年1月1/8始業式・書き初め大会
    2016年1月1/8
    始業式・書き初め大会