R500m - 地域情報一覧・検索

市立城北畑小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県篠山市の小学校 >兵庫県篠山市黒岡の小学校 >市立城北畑小学校
地域情報 R500mトップ >篠山口駅 周辺情報 >篠山口駅 周辺 教育・子供情報 >篠山口駅 周辺 小・中学校情報 >篠山口駅 周辺 小学校情報 > 市立城北畑小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立城北畑小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-26
    秋季運動会
    秋季運動会2024年9月21日9月21日(土)、幼小合同で秋季運動会を開催しました。児童会スローガン「協力!全力!絶対勝利!」のとおり、一人一人の全力での走りや競遊、表現、友だちとの協力、力いっぱいの応援など、素晴らしい頑張りでした。また、5・6年生は、準備・放送・得点記録・児童・集合など自分たちが受け持った仕事をしっかりと確実に行って、運動会を支えてくれました。城北畑小学校・たまみず幼稚園、みんなの素晴らしい姿に感動しました。
    ご多用の中、お越しいただいたご家族や地域の皆様、ご観覧、そして熱い応援をありがとうございました。PTA役員の皆様、保護者の皆様には、閉会後の片付けも大変お世話になりました。心より感謝申しあげます。学校園だより_10月号2024年9月17日R6学校園だより(10月)秋季運動会学校園だより_10月号

  • 2024-09-11
    【幼稚園】なかよしになったよ!
    【幼稚園】なかよしになったよ!2024年9月5日9月4日(水)、丹波篠山市の事業「エコ・ティーチャーのおもしろ環境講座」を活用して講師先生に来ていただき、ザリガニ、カメ、イモリとのふれあい遊びを楽しみました。
    子どもたちは、小さな生き物に触れてみようとしますが、こわくてうまく触れません。観察をしながら少しずつ親しみを感じ、優しくそっと触れるようになっていきました。ザリガニは素手ではなかなか触れませんが、煮干しの餌をつけた小さな釣り竿を用意していただき、釣りを楽しみました。小さな生き物をいたわりながら、優しく接する大切さや命の尊さを感じ、思ったことや感じたことを伝えようとしていました。「なかよしになったよ!」と、うれしそうに話す子どもたちの表情が印象的でした。2学期が始まりました!2024年9月2日9月2日(月)は、幼稚園の始業式でした。全員元気に登園をしました!
    夏休みにお出かけをしたことや、おうちのお手伝いをしたことなど、いろいろなお話をしてくれました。
    始業式では、園長先生から、「2学期は、とても長くて、いろいろな行事もあります。熱中症や台風などの災害にも気をつけて、元気に楽しく過ごしましょう。」と お話をしていただきました。
    今月は、運動会があります。みんなでいろいろな遊びを楽しみながら、元気いっぱい過ごしていきます!
    小学校の始業式は、8月29日(木)でした。あらためて、今年の学校目標や合言葉「個の成長、組織の強化」をみんなで確認し、2学期のいろいろな行事や活動に力を合わせて取り組んでいこうという気持ちを高めました。
    続きを読む>>>