R500m - 地域情報一覧・検索

市立明親小学校 2013年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市伏見区の小学校 >京都府京都市伏見区淀池上町の小学校 >市立明親小学校
地域情報 R500mトップ >淀駅 周辺情報 >淀駅 周辺 教育・子供情報 >淀駅 周辺 小・中学校情報 >淀駅 周辺 小学校情報 > 市立明親小学校 > 2013年1月ブログ一覧
Share (facebook)
市立明親小学校 に関する2013年1月の記事の一覧です。

市立明親小学校に関連する2013年1月のブログ

  • 2013-01-23
    ハンドツリーアートプロジェクトがつないだ気持ち 4
    神戸市立明親小学校 は、創立140周年の神戸市内で一番古い小学校。 「明親」の名は、初代知事である伊藤博文が名づけたとか。 その学校での追悼集会を終え、子どもたちは各教室へ戻り、 私は酒井さんと一緒に校長室へお話をうかがいに行きました。 ...

  • 2013-01-22
    ハンドツリーアートプロジェクトがつないだ気持ち 3
    神戸 市立明親小学校 の阪神・淡路大震災追悼集会の様子です。 全校生徒・職員だけでなく、保護者の方も多数参加されていました。 1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災の折には、この小学校も多くの方々の避難所となっていたそうです。 ...

  • 2013-01-21
    ハンドツリーアートプロジェクトがつないだ気持ち 2
    神戸市立明親小学校 6年生の特別授業。 多目的教室に3クラスが全員集合して、久しぶりの再会です。 それぞれの子どもたちの顔をハッキリと覚えているわけではないのですが、さすがに春から中学生、1年前よりも背丈も大きく ...

  • 2013-01-18
    ハンドツリーアートプロジェクトがつないだ気持ち 1
    ... 制作者の 酒井正さん が、神戸で一番古い小学校である 神戸市立明親小学校 で講演をされると聞き、伺ってきました。 神戸の人にとっては特別な日、1月17日。 毎年この日に開催されている明親小学校の阪神・淡路大震災追悼集会での講演で ...