R500m - 地域情報一覧・検索

市立上京中学校 2016年2月の記事

市立上京中学校 に関する2016年2月の記事の一覧です。

市立上京中学校2016年2月のホームページ更新情報

  • 2016-02-27
    学校の様子(193)
    学校の様子(193)後期最後の評議専門委員会平成27年度末 PTA総会修学旅行の事前学習後期最後の評議専門委員会
    2月26日(金)の放課後、後期最後の評議専門委員会が開かれました。どの委員会も先日実施したCDW(生活点検週間)の振り返りと各委員会での後期の取組について活動内容を反省し、課題を出し合いました。
    委員会活動を通して得られたものや、反省点に気づくことができたと思います。この経験を今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
    【学校の様子】 2016-02-26 19:00 up!
    平成27年度末 PTA総会
    2月25日(木)午後7時より、PTA総会を開催しました。総会では、平成27年度の事業報告・会計中間報告・平成28年度PTA本部役員選出があり、すべて承認されました。皆様からいつも、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。来年度も何とぞよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2016-02-25
    3/21年球技大会(5・6限)
    3/2
    1年球技大会(5・6限)

  • 2016-02-24
    3/12年球技大会(5・6限)
    3/1
    2年球技大会(5・6限)

  • 2016-02-20
    学校の様子(190)
    学校の様子(190)アフタヌーンミニコンサート@北総合支援学校アフタヌーンミニコンサート@北総合支援学校
    2月19日(金)、北総合支援学校と上京中学校の交流事業として「アフタヌーン ミニコンサート〜音楽を楽しむ集い」が開催されました。
    吹奏楽部の2年生を中心としたメンバーがアンサンブルや合奏ですばらしい音楽を演奏し、本校の生徒会役員や北総合支援学校の生徒のみなさんを楽しませてくれました。
    知っている曲が流れると、自然と手拍子が出たり、体でリズムをとったりする姿も見られました。
    短い時間でしたが、音楽を通して、北総合支援学校のみなさんと交流することができました。
    おわりには、コンサートのお礼に北総合支援学校のみなさんがワークで作ったしおりやメモ帳と「みなさんで使って下さい」と雑巾を100枚いただきました。
    続きを読む>>>

  • 2016-02-19
    学校の様子(189)
    学校の様子(189)1年生 ファイナンスパーク学習育成 冬の宿泊学習1年生 ファイナンスパーク学習
    2月9日に1年生はファイナンスパーク学習に行ってきました。
    家計のやりくりなどを体験し、とてもいい経験になりました。
    株価の動向に興味を持った人もいて、経済の学習にも役立ったのではないでしょうか。改めてお金の大切さを感じることができた学習でした。
    また、ボランティアとして参加して下さった地域、保護者の皆様、ありがとうございました。
    【学校の様子】 2016-02-18 08:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2016-02-16
    学校の様子(187)
    学校の様子(187)自分を信じて、困難に挑め!1・2年生、土曜学習で勉学に励む来年度に向けて カーテンクリーニング自分を信じて、困難に挑め!
    2月16日から実施される公立前期試験に向けて、15日6限に集会を持ちました。校長先生が受験生に対して「前期試験は倍率が高く、合格は容易ではないが、困難に挑戦する皆さんの健闘を祈る」と激励。その後、受験の注意を聞いて早めに下校し、試験に備えました。
    【学校の様子】 2016-02-16 12:15 up!
    1・2年生、土曜学習で勉学に励む
    2月13日、土曜学習を実施し、参加者は2月17日から始まる今年度最後の定期テストに向けて、真剣に自習に取り組みました。
    【学校の様子】 2016-02-16 11:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2016-02-14
    2/19第4回定期テスト(1・2年) 北総合支援学校との交流ミニコンサート
    2/19
    第4回定期テスト(1・2年) 北総合支援学校との交流ミニコンサート

  • 2016-02-12
    学校の様子(184)
    学校の様子(184)学校生活にめりはりを!風邪、インフルエンザ予防頑張れ、受験生!学校生活にめりはりを!
    3年生は受験、1・2年生は今年度最後の定期テストに向けて生活全般のゆるみを改善しようと全校一丸となって取り組んでいます。各委員会が協力して、遅刻、忘れ物、服装、清掃などを点検し、みんなでより良い学校づくりに努力しています。
    【学校の様子】 2016-02-11 09:36 up!
    風邪、インフルエンザ予防
    体育健康委員会が中心になって、2限・3限・昼休みの休憩時間に教室の換気を呼びかけ、風邪やインフルエンザの予防に努めています。手洗い、うがいも励行し、健康に冬を乗りきってほしいと思います。
    【学校の様子】 2016-02-11 09:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2016-02-11
    2/16育成学級宿泊学習
    2/16
    育成学級宿泊学習
    2/17
    第4回定期テスト(1・2年)

  • 2016-02-09
    校長室から(3)
    校長室から(3)「風神雷神図」屏風 展示のお知らせ「風神雷神図」屏風 展示のお知らせ
    学校だよりでもお知らせいたしましたが、上京中学校
    美術部が制作した「風神雷神図」の屏風絵(文化祭展示作品)を上京区総合庁舎にて展示していただいています。本日、美術部生徒たちが搬入・展示作業を済ませてきました。
    展示場所は、総合庁舎1階のロビーで、展示期間は、本日から2月22日(月)の夕方までとなっています。ロビー交流スペースの中央に展示していただき、照明を浴びた屏風絵は一段と映えていました。
    皆様、ぜひ総合庁舎に足をお運びいただき、ご鑑賞ください。
    【校長室から】 2016-02-08 17:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2016-02-04
    学校の様子(181)
    学校の様子(181)後期第4回評議・専門委員会後期第4回評議・専門委員会
    2月3日(水)の放課後、後期になって4回目の評議専門委員会が開かれました。
    今日はどの委員会も、明日から始まるCDW(生活点検週間)についての確認をしていました。
    今回の点検は短い期間になりますが、今年度最後のCDWなので委員会のみなさんが呼びかけて、パーフェクトを目指して頑張ってほしいと思います。
    【学校の様子】 2016-02-03 17:17 up!
    2/10
    続きを読む>>>

  • 2016-02-03
    学校の様子(180)
    学校の様子(180)漢字検定試験にチャレンジラグビー部新人大会2月漢字検定試験にチャレンジ
    1月30日(土)、今年度3回目の漢字検定試験を実施しました。中1・2年生、28名が、自分で選び申し込んだ各級の試験問題に真剣に取り組んでいました。
    【学校の様子】 2016-02-03 10:37 up!
    ラグビー部新人大会
    1月9日(土)より、ラグビー部新チームによる新人大会が始まりました。
    9日(土)に神川中学校、16日(土)に伏見中学校と対戦しました。
    続きを読む>>>