R500m - 地域情報一覧・検索

市立朱雀中学校 2023年8月の記事

市立朱雀中学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立朱雀中学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-23
    学校の様子(150)
    学校の様子(150)夏季校内研修救急救命講習・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」・子どもSNS相談@京都2023(京都市)京都市教育委員会 から 2023-08-23 up!
    夏季校内研修
    8月23日(水)夏季校内研修会を行いました。講師に京都大学大学院教育学研究科 准教授 石井英真先生をお招きし、学ぶというテーマで研修を行いました。
    【学校の様子】 2023-08-23 17:32 up!
    救急救命講習
    8月22日(火)京都市消防局の方に朱雀中学校に来ていただき、救急救命の講習を行っていただきました。大切な命を守るということを一番に考え、胸骨圧迫やAEDの使用方法など、具体的な方法を学ぶ時間となりました。消防署から来ていただいたみなさま。本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-21
    学校の様子(148)
    学校の様子(148)令和5年度「よんきゅう絆プロジェクト」夏季研修会令和5年度「よんきゅう絆プロジェクト」夏季研修会
    8月18日(金)令和5年度「よんきゅう絆プロジェクト」夏季研修会を行いました。4つの中学校と9つの小学校で同じ内容で考え、話合い、講演を聞き、今後の取り組みに生かしていく研修会となりました。4つのブロックに分かれての研修となり、朱雀中学校では朱雀第四小学校、朱雀第七小学校の先生に来ていただき、活発な研修会となりました。
    【学校の様子】 2023-08-18 13:05 up!

  • 2023-08-15
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-08-05
    学校の様子(147)
    学校の様子(147)リーダー講習会リーダー講習会リーダー講習会リーダー講習会8月リーダー講習会
    最後に話し合いを行いプレゼンテーションを行いました。普段の授業でもコミュニケーションを大切に行っているためなのか、わかりやすい発表をしてくれました。この時間に身につけたことを夏休みが明けたときに、クラスや学年、学校を引っ張っていく存在になり、自分がスキルアップしていけるように努力をしてください。暑い一日でしたがご苦労様でした。
    【学校の様子】 2023-08-02 16:34 up!
    リーダー講習会
    次は講義とテーマに沿ったブレーンストーミングです。
    【学校の様子】 2023-08-02 16:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-01
    学校の様子(143)
    学校の様子(143)夏休み学習会 1年生夏休み学習会夏季大会の様子夏休み学習会 1年生
    7月28日・31日・8月1日に1年生の夏休み学習会を行います。夏休みの課題を持参したり、それぞれが持ち寄った課題を学習します。みんなで学習する雰囲気を大切にして自分のために頑張って取り組んでください。
    【学校の様子】 2023-07-28 10:50 up!
    夏休み学習会
    7月26日・27日・28日に2・3年生の夏休み学習会を行っています。それぞれの課題を持ち寄り、黙々と学習している教室内の雰囲気がありました。
    【学校の様子】 2023-07-28 10:35 up!
    続きを読む>>>