R500m - 地域情報一覧・検索

市立朱雀中学校 2024年2月の記事

市立朱雀中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立朱雀中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-22
    学校の様子(344)
    学校の様子(344)1・2年生 学年末テスト京都府教育美術展朱雀水族館1年 性教育1・2年生 学年末テスト
    2月20日(火)1・2年生は学年末テストに取り組んでいます。22日(木)までの3日間です。学習の成果を発揮できるよう全力で取り組んでください。
    【学校の様子】 2024-02-20 11:05 up!
    京都府教育美術展
    美術の授業で制作した作品の中から、第55回京都府教育美術展に出品されていた作品を職員室前に掲示しています。5名の方が奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。また、そのうちの2点は第64回近畿中学校美術展に選出され、大阪のあべのハルカス内で展示されました。
    【学校の様子】 2024-02-19 18:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-18
    学校の様子(340)
    学校の様子(340)公立前期選抜学力検査事前指導朝のあいさつ公立前期選抜学力検査事前指導
    2月14日(水)公立前期選抜学力検査の事前指導を行いました。学校長、学年主任、進路主事の先生から温かいお言葉があり、そのあと、それぞれに分かれて最終の確認をしました。学習してきたことを全部出しきれるように願っています。持ち物などの確認を確実にして、今日はしっかり休んで明日に備えてください。
    【学校の様子】 2024-02-14 15:13 up!
    朝のあいさつ
    2月13日(火)おはようございます。朝はまだまだ冷え込んでいます。本日も評議員の人が朝のあいさつをしてくれています。ありがとうございます。
    【学校の様子】 2024-02-13 09:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-10
    学校の様子(338)
    学校の様子(338)私立入試前日指導陸上競技部より横断幕の贈呈1年 総合的な学習の時間2年生 性教育京都市教育委員会 から 2024-02-07 up!
    私立入試前日指導
    2月9日(金)3年生は明日から京阪神で行われる私立高校の入試です。体育館に集まり学校長より激励の言葉をいただき、その後、行き方や持ち物、時間などの最終点検を行いました。普段通りの力を出し切れるように願っています。
    【学校の様子】 2024-02-09 17:42 up!
    陸上競技部より横断幕の贈呈
    2月9日(金)陸上競技部が昨年11月にあったオータムカップという大会で抽選会がありました。その抽選会で本校部員が金賞を引当て、横断幕を作っていただけることとなりました。部員で話し合った結果、学校全体で使ってほしいと言うことになったので、学校代表である学校長に陸上競技部から進呈をしました。朱雀中学校の様々な活動の背中を押す横断幕になってほしいと思います。さっそく、明日から始まる高校受験に向けて昇降口に「3年生 ベストを尽くせ!」というメッセージとともに応援に使いました。
    続きを読む>>>