R500m - 地域情報一覧・検索

市立北巽小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市生野区の小学校 >大阪府大阪市生野区巽北の小学校 >市立北巽小学校
地域情報 R500mトップ >北巽駅 周辺情報 >北巽駅 周辺 教育・子供情報 >北巽駅 周辺 小・中学校情報 >北巽駅 周辺 小学校情報 > 市立北巽小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北巽小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立北巽小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-12
    2023/06/12 12:20 更新2年出前授業 「落語って どんなもの?」
    2023/06/12 12:20 更新2年出前授業 「落語って どんなもの?」・豚肉のごまみそ焼き ・すまし汁 ・切干しだいこんのいため煮 ・ごはん ・牛乳  です。
    【できごと】 2023-06-12 12:20 up!
    今日は、「切干しだいこんのいため煮」です。
    切干しだいこんは、細く切った大根を干して作ります。干すことで、旨みや栄養がぎゅっと濃くなります。
    給食では、切干しだいこんをぬるま湯につけて戻してから、にんじん、うすあげと一緒に甘辛く煮含めています。
    【できごと】 2023-06-12 12:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    2023/06/09 12:10 更新・かぼちゃのミートグラタン ・鶏肉と野菜のスープ ・クインシー・・・
    2023/06/09 12:10 更新
    ・かぼちゃのミートグラタン ・鶏肉と野菜のスープ ・クインシーメロン ・黒糖パン ・牛乳  です。
    「クインシーメロン」は、熊本県産のものが届きました。
    【できごと】 2023-06-09 12:10 up!
    今日は、「かぼちゃのミートグラタン」です。
    炒めた具材を、クラスごとにミニバットに入れて、パン粉をふって、焼き物機で焼いています。旬のかぼちゃの甘みとひき肉の旨みがとてもよく合う、ケチャップ味のグラタンです。今日は、粉末チーズを使っていないので、乳アレルギーのある人も、食べることができます。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    2023/06/06 15:50 更新〇「あはなし会」(3年・4年)
    2023/06/06 15:50 更新〇「あはなし会」(3年・4年)〇「あはなし会」(3年・4年)
    6月6日(火)、大阪市立生野図書館の「あじさいブッククラブ」のみなさんによる、絵本の読み聞かせがありました。
    2〜3時間目は、3年生。4時間目は、4年生がおはなし会に参加しました。
    今日のプログラムは、1.絵本「はまなすのおかのきたきつね」2.創作絵本「あめふりうります」3.絵本「バジとあかいボール」4.大型絵本「おこだでませんように」でした。
    【できごと】 2023-06-06 15:50 up!
    ・かぼちゃのクリームシチュー ・キャベツのゆずドレッシング ・和なし(カット缶) ・コッペパン ・いちごジャム ・牛乳  です。
    続きを読む>>>