R500m - 地域情報一覧・検索

市立北巽小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市生野区の小学校 >大阪府大阪市生野区巽北の小学校 >市立北巽小学校
地域情報 R500mトップ >北巽駅 周辺情報 >北巽駅 周辺 教育・子供情報 >北巽駅 周辺 小・中学校情報 >北巽駅 周辺 小学校情報 > 市立北巽小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北巽小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立北巽小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-13
    2024/06/12 11:57 更新救命救急講習会
    2024/06/12 11:57 更新救命救急講習会・豚肉の梅風味焼き ・五目汁 ・のりのつくだ煮 ・ごはん ・牛乳  です。
    「豚肉の梅風味焼き」は、梅肉と砂糖、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけた豚肉とピーマンを混ぜ合わせて焼き物機で焼いています。
    【できごと】 2024-06-12 11:57 up!
    今日は、「のりのつくだ煮」です。
    つくだ煮は、小魚やこんぶ、貝などいろいろな材料を塩やしょうゆ、さとうなどで煮つめたものです。
    今日の給食では、きざみのり、かつおぶし、しいたけを調味液で甘辛く煮つめて作った「のりのつくだ煮」を、ごはんにそえて食べましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    2024/06/11 11:52 更新・カレースパゲッティ ・きゅうりのピクルス ・ミニフィッシュ ・・・
    2024/06/11 11:52 更新
    ・カレースパゲッティ ・きゅうりのピクルス ・ミニフィッシュ ・ミニコッペパン ・牛乳  です。
    【できごと】 2024-06-11 11:52 up!
    今日は、「カレースパゲッティ」です。
    豚ひき肉、ベーコンと野菜をいためて、カレールウの素などで味つけしたスパゲッティです。別の釜でゆでたスパゲッティを、最後に加えて仕上げます。
    【できごと】 2024-06-11 11:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    2024/06/09 07:23 更新地域合同防災訓練
    2024/06/09 07:23 更新地域合同防災訓練地域合同防災訓練
    今日は土曜授業で地域合同防災訓練を行いました。
    消防署の方や市役所の方、地域の方のご協力のもと、心臓マッサージの仕方や消防車の見学、煙の中での避難など実践的な訓練を行いました。
    児童たちは、命を守ること、命を救うことについての大切さを深く理解した様子でした。
    【できごと】 2024-06-09 07:23 up!

  • 2024-06-08
    2024/06/08 10:08 更新保護者のみなさま
    2024/06/08 10:08 更新保護者のみなさま保護者のみなさま
    平素は本校学校教育へのご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
    本日は保護者引き渡し訓練にもご協力いただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
    なお、引き渡し訓練につきましては、午前11時から開始となります。時間に合わせてご来校ください。ご来校の際は、保護者証も必ずさげていただきますようお願いいたします。学校内外には駐輪場はございません。徒歩でお越しくださいますようお願いいたします。お子さまが複数名おられるご家庭につきましては、上の学年のお子さまの教室から引き渡しに行っていただきますようお願いいたします。
    また、本日の土曜授業・地域合同防災訓練におきまして、生野区役所から非常時の備蓄品のうち、水1本(500ミリリットル)とビスケット1つ(5枚入り)を全児童に配っていただきました。帰宅後に、よろしければ一度ご試食ご試飲いただければと思います。よろしくお願いいたします。
    【できごと】 2024-06-08 10:08 up!
    続きを読む>>>