R500m - 地域情報一覧・検索

市立高殿小学校 2015年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区高殿の小学校 >市立高殿小学校
地域情報 R500mトップ >関目高殿駅 周辺情報 >関目高殿駅 周辺 教育・子供情報 >関目高殿駅 周辺 小・中学校情報 >関目高殿駅 周辺 小学校情報 > 市立高殿小学校 > 2015年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高殿小学校 に関する2015年10月の記事の一覧です。

市立高殿小学校2015年10月のホームページ更新情報

  • 2015-10-28
    2015/10/27 11:03 更新読書の秋です
    2015/10/27 11:03 更新読書の秋です読書の秋です
    高殿小学校の教室前の廊下には、各学年の学級文庫があり、図書室から借りてきた本などがたくさん並んでいます。
    子どもたちは、始業前のあさがくタイムや、課題が終わった後の時間など、自由に本を読んでいます。
    その学級文庫の蔵書をさらに増やそうと、助成金などを利用して新しく本を購入しました。
    今後、それぞれの学級文庫に数冊ずつ加わります。
    どんな本が入るのか、お楽しみに。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-25
    本日:10  | 昨日:43今年度:9705総数:1727310/30柴島浄水場見学4年
    本日:10  | 昨日:43今年度:9705総数:1727310/30
    柴島浄水場見学4年
    遠足予備日3年
    旭陽中学文化祭見学6年

  • 2015-10-20
    2015/10/19 09:01 更新今週の校長講話 「修学旅行」
    2015/10/19 09:01 更新今週の校長講話 「修学旅行」今週の校長講話 「修学旅行」
    今週の水曜日と木曜日に、6年生が広島に修学旅行に行きますね。
    70年前に、広島でどのような事が起こり、それから人々がどのような思いで歩んできたのかを知り、平和について一生懸命考える学習をしてきてほしいと思っています。
    そして、この2日間は、1年生から5年生までが学校に残ります。
    特に、5年生は、6年生がいない間、最上級生になりますね。
    集団登校や、委員会活動などみなさんだけですすめていかなければいけません。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-14
    2015/10/14 09:18 更新11月17日(土)は土曜授業です。登校はいつも通りの集団登校で・・・
    2015/10/14 09:18 更新
    11月17日(土)は土曜授業です。登校はいつも通りの集団登校です。下校時刻は11時40分ごろの予定です。残っていきいき活動に参加する児童はお弁当が必要です。代休・学習参観はありません。I want to〜 「6年生 外国語活動」I want to〜 「6年生 外国語活動」
    C−NETのテグ先生が、10月から毎週火曜日の午前中に来てくださる事になりました。
    子どもたちにかかわる時数も増えたので、ゆとりをもって学習する事ができています。
    今日の6年生の授業では、「国名当てクイズ」をしました。
    グループごとに子どもたちが出題し、4つのヒントを言っていきます。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-12
    本日:6  | 昨日:30今年度:8441総数:1600910/17土曜授業
    本日:6  | 昨日:30今年度:8441総数:1600910/17
    土曜授業
    (保護者の参観はありません)

  • 2015-10-08
    2015/10/07 12:08 更新運動会の思い出を描こう 「2年生 図画工作」
    2015/10/07 12:08 更新運動会の思い出を描こう 「2年生 図画工作」運動会の思い出を描こう 「2年生 図画工作」
    楽しかった運動会の思い出を絵に残そうと、運動会の絵を描きました。
    テーマは、「ダンス」「かけっこ」「大玉ころがし」の3つです。
    それらのうちから自分の描きたい絵を描くのですが、学級を解体してテーマごとに集まって描きました。
    それぞれのグループでは、絵に合わせて、先生がよりダイナミックな描き方を教えてくれました。
    みんな運動会を思い出しながら、一生懸命描いていました。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-03
    2015/10/02 22:14 更新10月4日(日)の運動会当日は、児童の登校は通常通りです。下校・・・
    2015/10/02 22:14 更新
    10月4日(日)の運動会当日は、児童の登校は通常通りです。下校は全学年15時30分ごろの予定です。保護者の方への開門は、正門玄関午前8時〜、東門午前8時10分〜30分、南門8時10分〜です。自転車でのご来校はご遠慮ください。運動会の準備完了!運動会の準備完了!
    6時間目から、明後日の運動会の準備をしました。
    昨夜の嵐の影響で、テント2張りが被害をうけましたが、早朝より教職員総出で復旧と整地作業を行い、全学年の最後の練習と、前日準備をすることができました。
    今年の本番は、天気の心配もしなくてすみそうなので、後は子どもたちが元気に参加してくれることを待つばかりです。
    明後日は、頑張る子どもたちにたくさんのご声援をお願いしますm(_ _)m
    続きを読む>>>