R500m - 地域情報一覧・検索

市立岸里小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区千本中の小学校 >市立岸里小学校
地域情報 R500mトップ >岸里駅 周辺情報 >岸里駅 周辺 教育・子供情報 >岸里駅 周辺 小・中学校情報 >岸里駅 周辺 小学校情報 > 市立岸里小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岸里小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立岸里小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    【専門的に、本格的に】(4/28 体育)
    【専門的に、本格的に】(4/28 体育)【専門的に、本格的に】(4/28 体育)
    今日から、成南中学校の体育の先生による体育の時間が始まりました。
    4・5・6年生が1時間ずつ学びます。今日は、走り方やボールの投げ方などについて、基本的な動きを丁寧に教えてもらいました。
    【学校日記】 2023-04-28 18:42 up!

  • 2023-04-25
    【学習参観について】
    【学習参観について】【入学おめでとう!!】(4/19 全学年)【学習参観について】
    明日4月21日は、今年度最初の学習参観・懇談会です。入学・進級した子どもたちの様子をぜひご覧ください。また、懇談会終了後、PTA総会もあります。参加・または委任状の提出をお願いいたします。学習参観・懇談会・PTA総会について【お知らせ】 2023-04-20 19:49 up!
    【入学おめでとう!!】(4/19 全学年)
    全校児童で1年生の入学を異お祝いする「入学を祝う会」がありました。児童代表委員会が中心となり、学校生活の紹介や2年生からの手作りメダルのプレゼントがありました。1年生も大きな声で、「よろしくお願いします。」「ありがとうございます。」とお礼を言いました。来週の全校集会からは、1年生も一緒に並んで参加します。
    【学校日記】 2023-04-20 17:55 up!
    2023学校だより令和5年度学校だより4月号
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    【今日の岸里】(4/14)
    【今日の岸里】(4/14)【今日の岸里】(4/14)
    今日の学習の様子です。
    朝学習の時間、3年生の教室では、外国語活動に取り組んでいました。先生も一緒に動きをつけながら、楽しんでいました。ドリルを使っての学習も始まりました。丁寧に漢字の書き取りをしています。
    学校の玄関の花もとてもきれいです。
    保護者の皆様、子どもたちの新しい学年でのスタートにご協力いただきありがとうございます。家庭連絡票や保健関係の書類、家庭訪問の都合伺いなど提出物も多くありますが、スムーズな提出にご協力いただき、ありがとうございます。
    提出物や欠席等連絡アプリ「ミマモルメ」の登録がまだの方などは、ご協力をお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    【学習の様子】(4/12 6年生)
    【学習の様子】(4/12 6年生)【学習の様子】(4/12 6年生)
    12日の6年生の学習の様子です。
    1組は家庭科、2組は英語の学習をしていました。1年生も入学してきて、最高学年6年生の役割も大きくなってきています。登校や学習の様子を見ていると、5年生の時よりも、一人ひとりがしっかりとした自覚をもって行動しているように見えます。
    6年生のみなさん、1年間よろしくお願いしますね。
    【学校日記】 2023-04-13 07:53 up!
    1 / 2 ページ12
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    【はじめての給食】(4/11 1年生)
    【はじめての給食】(4/11 1年生)【休み時間】(4/11)【新学期スタート!!】(4/10)【はじめての給食】(4/11 1年生)
    今日から給食が始まりました。
    1年生は、6年生に準備を手伝ってもらい、入学してはじめての給食を食べました。エプロンへの着替えも上手で、さっと準備ができ、ゆっくりと給食を楽しみました。
    「先生、おいしい」「おかわりください」・・・。うれしい声がいっぱい聞こえてきました。
    【学校日記】 2023-04-12 07:54 up!
    【休み時間】(4/11)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    【令和5年度 入学式】(4/7 1年生)
    【令和5年度 入学式】(4/7 1年生)【令和5年度 入学式】(4/7 1年生)
    令和5年度入学式、元気に新入生34名が入学してきました。
    あいにくの雨模様でしたが、少し緊張しながらも、ニコニコ笑顔がいっぱいです。校長先生のお話もしっかりと聞き、担当の先生たちにもしっかりとあいさつができました。
    来週は、いよいよ全学年の子どもたちが登校してきます。みんな仲良く、しっかりと学ぶ岸里の子どもたちです。
    保護者の皆様、欠席等連絡アプリ「ミマモルメ」の登録は、お済でしょうか。朝の健康確認や遅刻・欠席の際の学校への連絡、また学校からの緊急連絡など、「ミマモルメ」で行います。4月9日の夜から利用が始まります。登録票などは、3学期末または今日の入学式で配布しております。全家庭の登録をお願いしております。よろしくお願いいたします。
    【学校日記】 2023-04-07 17:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    【令和5年度 入学式】
    【令和5年度 入学式】4月【令和5年度 入学式】
    明日、4月7日は、令和5年度の入学式です。本日午前中、入学式の準備を行いました。空模様が心配されますが、岸里小学校の新しい仲間になる子どもたちを教職員一同楽しみに待っています。
    受け付けは、9時20分からで、10時開式予定です。
    【学校日記】 2023-04-06 18:39 up!