R500m - 地域情報一覧・検索

市立岸里小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区千本中の小学校 >市立岸里小学校
地域情報 R500mトップ >岸里駅 周辺情報 >岸里駅 周辺 教育・子供情報 >岸里駅 周辺 小・中学校情報 >岸里駅 周辺 小学校情報 > 市立岸里小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岸里小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立岸里小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-29
    非行防止教室(6/27)
    非行防止教室(6/27)
    5年生対象に非行防止教室を行いました。
    病気や風邪を治療してくれる薬なのに、一度にたくさん飲みすぎると体に良くないことを知っていましたか?
    とても学びの多い時間になりました。
    2024-06-28 09:52 up!
    【暑さに負けず】(6/27)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    【1年生 プール】(6/19)
    【1年生 プール】(6/19)
    一年生の2回目のプールがありました。水の中でのじゃんけん列車や宝探しで楽しく学習しました。
    2024-06-19 16:57 up!
    【今日の岸里】(6/18)
    登校時間がすごい雨の一日でした。午後は雨はやみましたが、気温が低く、4年生5年生6年生のプール開きは、延期となりました。
    一年生の算数の学習では、いい姿勢でノートを書いていました。書く力もぐんぐん伸びています。2年生が育てているミニトマトもぐんぐん伸びています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-17
    水泳学習が始まりました(6/17)
    水泳学習が始まりました(6/17)
    今日から水泳の学習が始まりました。今日は、1・2・3年生がプール開きでした。音楽に合わせて、体操や水の中での動きを楽しみました。写真は2年生の様子です。
    2024-06-17 13:32 up!
    4年生 社会見学
    柴島浄水場へ社会見学に行きました。きれいな水がどうやって作られているか、実験や施設の見学で学びました。
    2024-06-17 13:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-16
    【救急救命講習】(6/12)
    【救急救命講習】(6/12)
    放課後、先生たちで研修を行いました。
    安全・安心な教育環境を築けるように日々奮闘しています。
    2024-06-14 09:07 up!
    【3年社会見学】(6/12)
    今日は、3年生の社会見学です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    【全校朝会】(6/10)
    【全校朝会】(6/10)
    今日の全校朝会では、以下の話がありました。
    〇校長先生
    「5月から6月にかけて、子どもの交通事故が増えています。通学路をみなさんはしっかりと守っていますか。大きな道、横断歩道や信号がある場所を通り、自分の命を守る行動を心がけましょう」
    〇毎日の学校生活について
    「ろうか・階段は右側を歩こう」の生活目標を守ることができていますか。
    続きを読む>>>