R500m - 地域情報一覧・検索

市立岸里小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区千本中の小学校 >市立岸里小学校
地域情報 R500mトップ >岸里駅 周辺情報 >岸里駅 周辺 教育・子供情報 >岸里駅 周辺 小・中学校情報 >岸里駅 周辺 小学校情報 > 市立岸里小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岸里小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立岸里小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-25
    【今日の学習】(5/23)
    【今日の学習】(5/23)
    4年生、集中して習字の学習をしています。
    今日の給食は、ミニコッペパン・ミートスパゲッティ・レタスとコーンのサラダ・芋けんぴフィッシュ・牛乳です。2年生の教室を見てみると、大盛で食べている友だちがいました。
    昨日の放課後、教職員でテントを設置しました。運動会までもうすぐです。
    2024-05-23 13:46 up!
    【よみきかせ・読書タイム】(5/22)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    【今日の学習】(5/9)
    【今日の学習】(5/9)【今日の学習】(5/9)
    1年生の教室。ブロックを使い、数の学習をしました。友だちと仲よく同じ本を読む姿もほほえましいです。
    2年生は何をしているのでしょう。秘密です。
    【学校日記】 2024-05-09 18:33 up!
    ほけんだより令和6年度保健だより 5月号令和6年度保健だより 4月号

  • 2024-05-03
    【避難訓練】(5/2 全学年)
    【避難訓練】(5/2 全学年)【学校をたんけんしよう!!】(5/2 1・2年生)5月【避難訓練】(5/2 全学年)
    火災を想定した避難訓練を行いました。放送をよく聞き、あわてずに避難をします。みんな真剣な表情で訓練を行いました。
    明日から、4連休になります。火災だけでなく、交通事故など気をつけるべきことはたくさんあります。安全・安心な生活をご家庭でもよろしくお願いいたします。
    【学校日記】 2024-05-02 11:30 up!
    【学校をたんけんしよう!!】(5/2 1・2年生)
    2年生と1年生が、学校たんけんをしました。学校には、教室以外にも、いろいろな場所があり、たくさんの人が働いています。2年生が1年生と手をつなぎ、リードしながら歩いて回りました。校長室にも来てくれました。
    続きを読む>>>