R500m - 地域情報一覧・検索

市立岸里小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区千本中の小学校 >市立岸里小学校
地域情報 R500mトップ >岸里駅 周辺情報 >岸里駅 周辺 教育・子供情報 >岸里駅 周辺 小・中学校情報 >岸里駅 周辺 小学校情報 > 市立岸里小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岸里小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立岸里小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-25
    まもなく新大阪
    まもなく新大阪
    新神戸を過ぎました。途中、ゆっくり休めたこともあり、みんな元気が戻ってきたようです。予定通り、5時過ぎに岸里駅に着く予定です。現地からのホームページはこれで終了します。
    2024-10-24 16:15 up!
    大阪へ
    新幹線に乗りました。出発までに、算数の時間、お小遣いのチェックをします。
    2024-10-24 14:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    お風呂でさっぱり
    お風呂でさっぱり
    2024-10-23 20:31 up!
    お風呂上がり
    1日の汗を流して、さっぱりしました。一番に出てきた2人です。
    2024-10-23 20:25 up!
    まもなく入浴
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    【全校朝会】(10/21)
    【全校朝会】(10/21)
    月曜日は、全校朝会です。
    校長先生からは、昨日の体育レクリエーション大会のお話がありました。
    西成区体育レクリエーション大会では、岸里小学校の子どもたちの活躍もあって、岸里地区は2年連続の優勝となりました。
    6年生からは、全校児童に向けて、お礼の言葉がありました。
    全校児童みなさんの協力を得て、千羽鶴を完成させることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    【2年体育】(10/11)
    【2年体育】(10/11)
    1時間目は、2年生の体育です。
    ボールを使った運動ですが、その前に「準備運動」と「先生のお話」です。
    まず、他者の話を聞くこと(他者への意識)から学びが始まり、そして、深まります。
    また、子ども自身が、主体的に学べるような「教師の声かけ」、「声の大きさ」を大切にして授業を行っています。
    2024-10-11 09:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    【レッドハリケーンズの選手と】(10/9)
    【レッドハリケーンズの選手と】(10/9)
    トップアスリート小学校ふれあい事業でラグビー「レッドハリケーンズ」の選手が来校し、4年生と交流しました。
    プロの選手たちとの実技を交えた交流で、子どもたちは、大興奮。スピードとパワーにびっくりしていました。
    2024-10-09 12:22 up!

  • 2024-10-08
    令和6年度図書だより 10月号
    令和6年度図書だより 10月号【お弁当タイム2】(10/4)
    続きです。
    2024-10-04 13:36 up!
    【お弁当タイム1】(10/4)
    全校遠足は、延期になりましたが、お楽しみのお弁当タイムです。
    2024-10-04 13:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    令和6年度学校だより 10月号
    令和6年度学校だより 10月号【たてわり班活動】(10/1)
    2時間目にたてわり班活動がありました。金曜日の全校遠足のための話し合いをしました。
    高学年児童が低学年児童をリードしながら、活動しました。今日から黄帽に当日のグループ分けのためのリボンがついています。
    2024-10-01 18:01 up!