R500m - 地域情報一覧・検索

市立三国小学校 2023年7月の記事

市立三国小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立三国小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-20
    2023/07/18 21:56 更新7月18日(火)なかよしタイム「べっこう飴作り」
    2023/07/18 21:56 更新7月18日(火)なかよしタイム「べっこう飴作り」7/14(金) 2年★外国語学習7月18日(火)なかよしタイム「べっこう飴作り」
    本日のなかよしタイムでは、「べっこう飴」を作りました。
    アルミカップに砂糖と水を入れて混ぜている時から、「これ、ぜったい美味しいやん」「どれだけ甘くなるんかなあ」と色々なイメージを浮かべていました。
    ホットプレートにのせて熱している時には、沸騰して泡がブクブクしている様子を興味深く観察し、色が変化して来た様子にも口々に反応して楽しんでいました。
    完成後、アルミをはがすのに苦労しながらも、とても笑顔で味わっていました。
    【できごと なかよし】 2023-07-18 21:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-14
    2023/07/13 15:36 更新7月12日(水)ポラム学級
    2023/07/13 15:36 更新7月12日(水)ポラム学級7月11日(火) なかよしタイム「お誕生日会」7月12日(水)ポラム学級
    今日は、1学期最後のポラム学級でした。
    1学期の活動の振り返りをしました。
    その後は、赤(パㇽガンセッ)チームと緑(ノッセッ)チームに分かれて、トゥホとユンノリをしました。
    チーム対決は、とても盛り上がり、楽しく活動することができました。
    2学期もたくさんのことを学んでいきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-12
    6月23日(金)淀川区小学生補習充実事業「放課後ステップアップ教室」
    6月23日(金)淀川区小学生補習充実事業「放課後ステップアップ教室」先週に引き続き工作をしました。
    とても複雑な工程でしたが、説明書を見ながら細かいパーツを組み立てていました。
    4つの建物(プルグッサ、チョンソンデ、ソックラム、ソッカタプ タボタプ)が完成し、達成感を得ることができました。
    【できごと】 2023-07-10 14:44 up!

  • 2023-07-02
    2023/06/30 15:23 更新6/29(木) 1年★つちやすなとなかよし
    2023/06/30 15:23 更新6/29(木) 1年★つちやすなとなかよし6/29(木) 1年★1学期最後の読み語り6/29(木) 1年★つちやすなとなかよし
    図画工作科で「つちやすなとなかよし」という学習があり、砂場を使って活動しました。
    (1クラスごとなので、来週は2組・3組が行います。)
    泥にまみれながら、トンネルを掘ったり、川を作ったりしました。
    存分に土や砂に触れた1時間でした。
    【できごと1年】 2023-06-30 15:23 up!
    続きを読む>>>