R500m - 地域情報一覧・検索

市立新高小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区新高の小学校 >市立新高小学校
地域情報 R500mトップ >神崎川駅 周辺情報 >神崎川駅 周辺 教育・子供情報 >神崎川駅 周辺 小・中学校情報 >神崎川駅 周辺 小学校情報 > 市立新高小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新高小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立新高小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-12
    2023/07/10 16:30 更新7月10日の給食7月10日の給食【ごはん、鶏肉と野菜の煮もの、・・・
    2023/07/10 16:30 更新7月10日の給食7月10日の給食
    【ごはん、鶏肉と野菜の煮もの、ひじき豆、冷凍みかん、牛乳】
    鶏肉と野菜の煮ものは、鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、たけのこ、しいたけ、青みにさんどまめを使用した煮ものです。(写真1〜3枚目)
    ひじき豆は、でんぷんをまぶしてなたね油であげた大豆に、ひじきが入った甘辛い調味液をからませています。(写真4、5枚目)
    冷凍みかんは、国産で1人1個です。(写真6枚目)
    【お知らせ】 2023-07-10 16:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    2023/07/08 06:52 更新7月7日の給食7月7日の給食【ごはん、豚肉のたつたあげ、みそ汁・・・
    2023/07/08 06:52 更新7月7日の給食7月7日の給食
    【ごはん、豚肉のたつたあげ、みそ汁、切干しだいこんのゆずの香あえ、牛乳】
    豚肉のたつたあげは、豚肉にしょうが汁、料理酒こいくちしょうゆで下味をつけ、でんぷんをまぶしてなたね油であげています。(写真2〜6枚目)
    みそ汁は、とうふ、たまねぎ、キャベツ、にんじん、オクラ、えのきたけを使用しています。(写真7、8枚目)
    切干しだいこんのゆずの香あえは、きゅうりと切干しだいこんに、さっぱりとしたゆず風味のタレをかけ、あえています。(写真9枚目)
    【お知らせ】 2023-07-08 06:52 up!
    続きを読む>>>