R500m - 地域情報一覧・検索

市立新高小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区新高の小学校 >市立新高小学校
地域情報 R500mトップ >神崎川駅 周辺情報 >神崎川駅 周辺 教育・子供情報 >神崎川駅 周辺 小・中学校情報 >神崎川駅 周辺 小学校情報 > 市立新高小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新高小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立新高小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-23
    2023/10/23 15:13 更新10月22日 新高地域秋まつり
    2023/10/23 15:13 更新10月22日 新高地域秋まつり10月22日 新高地域秋まつり
    新高地域活動協議会主催で本校講堂で行いました。当日は、新高幼稚園の演技やタオル体操・ヨガ、三味線と歌、神慈秀明会「暁」の太鼓演奏、そして、三国中学校の吹奏楽演奏などがありました。淀川区住みます芸人「はるかぜとともに」も来られて、場を盛り上げていただきました。そして、本校の代表として、6年生の有志が「ソーラン節」の演技を披露しました。
    【お知らせ】 2023-10-23 15:13 up!
    1 / 47 ページ

  • 2023-10-18
    2023/10/17 13:55 更新10月17日の給食10月16日の給食10月17日の給食【コッペ・・・
    2023/10/17 13:55 更新10月17日の給食10月16日の給食10月17日の給食
    【コッペパン、バター、かつおのガーリックマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、牛乳】
    かつおのガーリックマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]は、卵アレルギーのある子どもたちも食べることができるノンエッグドレッシングを使っています。にんにく、塩、白こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけたかつおを焼き物機で焼いています。(写真2、3枚目)
    ウインナーとじゃがいものスープは、ウインナーを主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースが入った、彩りのよいスープです。
    キャベツのサラダは、キャベツに、砂糖、塩、米酢、オリーブ油で作ったドレッシングをかけ、あえています。
    【お知らせ】 2023-10-17 13:55 up!
    続きを読む>>>