R500m - 地域情報一覧・検索

市立清江小学校 2012年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市住之江区の小学校 >大阪府大阪市住之江区御崎の小学校 >市立清江小学校
地域情報 R500mトップ >住ノ江駅 周辺情報 >住ノ江駅 周辺 教育・子供情報 >住ノ江駅 周辺 小・中学校情報 >住ノ江駅 周辺 小学校情報 > 市立清江小学校 > 2012年1月ブログ一覧
Share (facebook)
市立清江小学校 に関する2012年1月の記事の一覧です。

市立清江小学校に関連する2012年1月のブログ

  • 2012-01-27
    小学校で爆発、一時避難=コンロのボンベに引火か―大阪
    24日午前10時45分ごろ、大阪市住之江区御崎の市立清江小学校4階の理科準備室で爆発があり、約30平方メートルが焼けた。大阪市消防局や大阪府警によると、授業後で児童や教職員らは室内におらず、... それにしても、小学校で今はカセットコンロを使用するんですね。 ...

  • 2012-01-26
    大阪市住之江区の小学校の理科準備室の爆発は、 アルコールランプが原因...
    大阪市住之江区の小学校の理科準備室の爆発は、 アルコールランプが原因か ... 大阪市住之江区の市立清江小学校の理科準備室で24日に発生した爆発事故で、 住之江署などの実況見分の結果、 ... 産経新聞 『住之江の小学校爆発 アルコールランプが原因か 大阪』 2012年1月26日 ...

  • 2012-01-25
    先生、理科室爆発について…でした…。
    大阪市住之江区の市立清江小学校から24日午前10時45分ごろ、「4階で爆発音がした。煙が上がっている」と119番があった。4階の理科準備室など約50平方メートルが焼けた。出火当時は休み時間で、児童も教職員も準備室やその付近にはおらず、ケガ人はいない。...

  • 2012-01-25
    小学校・理科室で爆発火災!原因はコンロのボンベ?=大阪
    火災警報機が鳴ってから数分後に爆発。いったい小学校の理科室で何が起きたのか。24日(2012年1月)午前10時45分ごろ、大阪市住之江区御崎の市立清江小学校で起きた爆発火災事故は、いまのところ原因不明だが、理科準備室にあった何かが爆発したらしい。 ...

  • 2012-01-25
    雪景色(2012/1/25)
    ... これはなにかあったな、と思っていたら、ニュースで 「大阪市住之江区の市立清江小学校から24日午前10時45分ごろ、「4階で爆発音がした。煙が上がっている」と119番があった。4階の理科準備室など約50平方メートルが焼け ...

  • 2012-01-25
    小学校理科準備室で爆発事故でテレ朝に
    【ニュース】理科準備室で爆発、全児童避難 2012年1月24日(火)14時21分配信 読売新聞 24日午前10時40分頃、大阪市住之江区御崎5、市立清江小学校(屋麻戸浩校長、児童数253人)から「4階の理科室で爆発音があり、煙が出ている」と119番があった。 4階建て校舎4階にある理科室の隣の理科準備...

  • 2012-01-25
    小学校理科準備室で爆発事故でテレ朝に
    【ニュース】理科準備室で爆発、全児童避難 2012年1月24日(火)14時21分配信 読売新聞 24日午前10時40分頃、大阪市住之江区御崎5、市立清江小学校(屋麻戸浩校長、児童数253人)から「4階の理科室で爆発音があり、煙が出ている」と119番があった。 〜 住之江署や市教委によると、...

  • 2012-01-25
    ニュース速報!そのいち
    理科室で爆発音、児童が避難 大阪・住之江の清江小 24日午前10時45分ごろ、大阪市住之江区御崎5丁目の市立清江小学校から、4階の理科室で爆発音がし、煙が上がっている、と119番通報があった。大阪市消防局によると、理科準備室が燃え、...

  • 2012-01-25
    小学校の理科準備室が爆発して火事。児童全員避難。大阪市立清江小学校...
    ... 大阪市住之江区の清江小学校。... きょう午前10時45分ごろ、大阪・住之江区の清江小学校の校長から「校舎で爆発があり、煙が出ている」と消防に通報がありました。 ... 市立清江小4階にある理科準... 爆発で黒煙が上がる市立清江小学校=24日午前、大阪市住之江区(近隣住民提供) ...

  • 2012-01-24
    小学校の理科準備室で爆発 大阪・住之江、ガスボンベに引火か けが人な...
    小学校の理科準備室で爆発 大阪・住之江 http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2012/01/24/10osaka/ 24日午前10時45分ごろ、大阪市住之江区御崎の市立清江小学校から「爆発があり、校舎から煙が出ている」と119番があった。 ... 自宅のベランダに出ると、小学校から煙が上がって...

  • 2012-01-24
    大阪の小学校で理科準備室が爆発。
    24日午前10時45分頃、大阪市立清江小学校4階の理科準備室で爆発が起こり、 約30平方メートルが焼けたそうです。 爆発したのは4年生21人が隣の理科室で水を火で温める実験をした直後の休み時間中で、 準備室は無人の状態だったため、怪我人は出ていないとか。 ...

  • 2012-01-24
    小学校で爆発、一時避難=コンロのボンベに引火か―大阪
    24日午前10時45分ごろ、大阪市住之江区御崎の市立清江小学校4階の理科準備室で爆発があり、約30平方メートルが焼けた。大阪市消防局や大阪府警によると、授業後で児童や教職員らは室内におらず、けが人はいなかった。 府警などによると、理科準備室に置かれたカセットコンロ...

  • 2012-01-24
    理科準備室で爆発、全児童避難
    24日午前10時40分頃、大阪市住之江区御崎5、市立清江 ( ) 小学校(屋麻戸浩校長児童数253人) ( から「4階の理科室で爆発音があり、煙が出ている」と119番があった。 4階建て校舎4階にある理科室の隣の理科準備室が燃えており、同室約30平方メートルを全焼したほか、...

  • 2012-01-24
    小学校の理科室で爆発!? (大阪)
    24日午前10時45分ごろ、大阪市住之江区御崎の市立清江小学校から ... 大阪市消防局によると、校舎4階の理科室で爆発があったといい、消防車が駆けつけ、消火活動にあたるとともに、けが人の有無などを確認しています。 学校によると、ケガ人はいないといいます。