R500m - 地域情報一覧・検索

市立穂積小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府茨木市の小学校 >大阪府茨木市下穂積の小学校 >市立穂積小学校
地域情報 R500mトップ >宇野辺駅 周辺情報 >宇野辺駅 周辺 教育・子供情報 >宇野辺駅 周辺 小・中学校情報 >宇野辺駅 周辺 小学校情報 > 市立穂積小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立穂積小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023/06/27「今日はプールやねん!」朝から笑顔で伝えてくれる子どもがたくさんいました。26・・・・
    2023/06/27
    「今日はプールやねん!」朝から笑顔で伝えてくれる子どもがたくさんいました。26・27日はプール開きでした。
    1年生は初めての水泳指導でしたが、しっかりと約束を守ってプールに入ることができました。
    15:24
    2023/06/22校内の植物各学年の学習や観察のために、校内には様々な植物が植えてあります。どれも葉が緑にしげり、元気に成長しています。
    2年生が植えているミニトマトに赤い実がついていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-16
    2023/06/15プール清掃
    2023/06/15プール清掃6年生がプール清掃をしてくれました。バケツリレーで水を運び、プールの底や壁にこびりついていた汚れをブラシで磨きました。本当によく動いてくれました。
    最後の仕上げは、職員作業で行い、ピカピカのプールになりました。
    プール開きが待ち遠しいですね。
    18:05
    2023/06/13不審者対応避難訓練学校に不審者が侵入したことを想定した訓練を実施しました。不審者に対応する役、連絡や放送をする役、児童を避難誘導する役など、教職員の訓練も行いました。
    運動場に避難した後は、校長先生から、普段から先生の話をしっかり聞くこと、放送が鳴ったら口を閉じて聞くこと、落ち着いて行動することなど、自分の命を守るために大切なことのお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    2023/06/10陸上大会
    2023/06/10陸上大会陸上大会を開催いたしました。
    力いっぱい走る姿、声をかけ合ってバトンを受け渡す姿、友だちのがんばりに声援を送る姿、たくさんの子ども達のがんばる姿が見られました。
    ご来校いただきました保護者の皆様、温かい声援と拍手をありがとうございました。
    15:43

  • 2023-06-10
    2023/06/096年生が、陸上大会の前日準備をしてくれました。
    2023/06/09
    6年生が、陸上大会の前日準備をしてくれました。
    友だちと声をかけ合って、先生の指示を聞いて、きびきびと動いてくれたので、あっという間に会場が設営されました。6年生、いつもありがとう。
    16:39
    2023/06/07係活動陸上大会の係活動がありました。出発や決勝、得点、放送…と、6年生が各係に分かれて打ち合わせや練習をしました。
    笑顔で進んで取り組んでいる姿がとても気持ちがいいです。当日もはりきってがんばってくれることでしょう。
    続きを読む>>>