R500m - 地域情報一覧・検索

市立第四中学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府貝塚市の中学校 >大阪府貝塚市橋本の中学校 >市立第四中学校
地域情報 R500mトップ >和泉橋本駅 周辺情報 >和泉橋本駅 周辺 教育・子供情報 >和泉橋本駅 周辺 小・中学校情報 >和泉橋本駅 周辺 中学校情報 > 市立第四中学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第四中学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立第四中学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-22
    キョウモ 繋げる
    キョウモ 繋げるキョウモ 繋げる
    土日を挟んで、月曜日から3日間【1学期期末テスト】が実施されます

  • 2024-06-21
    イミ 繋げる
    イミ 繋げるPTA全委員会テスト5日前の授業風景オモイ 繋げるテスト1週間前の授業風景コツコツ 繋げるイミ 繋げる
    期末テスト✍️も4日後に控え、29日後には夏休み

  • 2024-06-15
    創造に挑め!
    創造に挑め!ニンゲン 繋げる創造に挑め!
    今日は定例の委員会活動日です。
    委員長さんは昨日、ランチミーティングに参加して、今日の活動計画を報告してくれていましたね。
    さて、上の写真は生活委員会。まるで授業のような風景に見えますが、机にのっているのは㊙️の計画書。誰が何の役割を担うのか、ひそひそ相談して決めていました。その㊙️現場をふと目撃してしまった校長先生は、H先生につかまえられ、仲間になれと、役割の一部を割り当てられてしまいました。あやうし校長先生!
    で、まあそんなあやうい校長先生はおいといて(おいとくなって)、下は図書委員会。いずれ朝礼で行う予定の読書紹介に向けて、委員さんどうしでブックトークを展開していました。いい雰囲気です。このあとには「おすすめ本」を紹介するポップを制作するんだとか。ポップコンテストなんてのも全国規模で毎年開催されているので、挑戦してみてもいいかもしれませんね。
    四中のあやしい校長先生(あやういだって)は、四中生がいろんなことを「創造」していくことを望んでいます!さあ、明日もがんばれ四中生!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    ヨンチュウ カラ 繋げる
    ヨンチュウ カラ 繋げるランチミーティング Ver.2.0ヨンチュウ カラ 繋げる
    12日(水)より、美ボランティア委員会主催で【緑の募金】が行われております。
    明日14日(金)はその最終日となります

  • 2024-06-13
    エガオ デ 繋げる
    エガオ デ 繋げる緑の募金、始めました!エガオ デ 繋げる
    1年生は10日から正式班が発足し、2、3年生と遅れて現在【仲間づくり】取り組みの一環である『朝活』が実施されております。
    永遠のテーマである【本当の仲間づくり】
    様々な取り組みを実施・経験する中で、それぞれの答えをトモニ ココロにはじき出し

  • 2024-06-11
    ショウライ 繋げる【補足 編】
    ショウライ 繋げる【補足 編】ショウライ 繋げるココロ 繋げる ニハ?ショウライ 繋げる【補足 編】
    な、何と

  • 2024-06-09
    ホントノココロ 繋げる
    ホントノココロ 繋げるジブンノミチ 繋げる協働から創造へ!オイシイ 繋げるようこそ先輩!お詫びと訂正(?)ジブンノ ナカマノ イノチ 繋げる令和7年度使用教科用図書見本本 展示会のお知らせ令和7年度使用教科用図書見本本 展示会のお知らせ令和7年度使用教科用図書見本本 展示会のお知らせ令和7年度使用教科用図書見本本 展示会のお知らせ令和7年度使用教科用図書見本本 展示会のお知らせホントノココロ 繋げる
    現在、貝塚市立第四中学校では
    【仲間づくり キャンペーン】
    真っ只中です

  • 2024-06-02
    修学旅行31(?)
    修学旅行31(?)

  • 2024-06-01
    カンキョウ 繋げる
    カンキョウ 繋げる応援に支えられて ークラブ懇談・参観ー修学旅行31?土曜参観日1時間目力を合わせて子育てを!6月カンキョウ 繋げる
    午前中お休みの中、また、お休みを取って《土曜参観》お越しいただきました皆様、ありがとうございました