R500m - 地域情報一覧・検索

市立真野中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県大津市の中学校 >滋賀県大津市清風町の中学校 >市立真野中学校
地域情報 R500mトップ >【大津】小野駅 周辺情報 >【大津】小野駅 周辺 教育・子供情報 >【大津】小野駅 周辺 小・中学校情報 >【大津】小野駅 周辺 中学校情報 > 市立真野中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立真野中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立真野中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-19
    ■真野中アルバムに1年環境学習をUPしました。
    ■真野中アルバムに1年環境学習をUPしました。2023. 7.18
    全 130件
    2023/07/18
    1年生 学年集会
    1年生は4校時に学年集会をおこないました。
    学級委員から各クラスの学級総括を発表し、自分たちの成長と課題を振り返りました。どのクラスも「ベル礼」や「授業の受け方」など、日頃の自分たちの様子を見直すことができました。その後、先生たちから、夏休みの過ごし方についての話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    2023/07/14壮行会
    2023/07/14
    壮行会
    本日4校時に、夏季総体や各種コンクールに向けた壮行会をおこないました。吹奏楽部部長の吉田さんの選手宣誓に続き、各部のキャプテンから抱負が語られました。中には円陣を組んで意気込みを見せるパフォーマンスもありました。
    3年生にとっては、最後の大会になります。結果がどうあれ、これからの人生につながる大会にしてほしいと思います。頑張れ、真野中生!
    2023/07/14
    期末懇談会
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    2023/07/04中学3年生社会科 租税教室開催
    2023/07/04
    中学3年生社会科 租税教室開催
    本日、税理士の石川さん、式部さん、熊木さん、小川さんが来校され、租税教室を実施しました。
    50分の講義では、税の仕組みの解説とDVDを鑑賞しました。短編アニメ『アナザーワールド』では、税のない世界が再現されていて、納税することについて考えを深めることができました。
    これからの日本を担っていく一員として、社会の課題を自分ごととして考えて行動していきたいと思います。
    ※2枚目の写真は、1億円のサンプルです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    ■2年掲示板に「校外学習事後発表会」を更新しました
    ■2年掲示板に「校外学習事後発表会」を更新しました2023. 7. 3■1年掲示板に「1学期学級総括」を更新しました2023. 7. 3
    全 128件
    2023/07/03
    熱中症対策をお願いします。
    7月に入り高温と高い湿度が予想されます。今週も熱中症厳重警戒の日が多くありそうです。学校でも指導していますが熱中症対策として以下の点についてご家庭でもご指導をお願いします。ご協力お願いします。
    ?水分は多めにもってきてください。(1.5リットルぐらいが目安です。)
    続きを読む>>>