2024/06/24
梅雨入りしましたが・・
気象庁によると、先週の6月21日(金)に近畿、東海、関東甲信地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。例年より2週間ほど遅い梅雨入りです。
梅雨は季節の変わり目で、晴れと雨が交互に訪れます。そのため、気温や湿度、気圧の変化が激しくなり、体調を崩しやすくなります。具体的には、頭痛や食欲不振、疲れやだるさ、イライラや集中力の低下などが起こりやすくなります。
これらの症状に対処するためには、規則正しい生活を送り、アボカドやバナナ、トマトなどカリウムを多く含む食品を食べること、冷たいものを避けて温かいものを摂ることが大切です。
1学期も残り1ヶ月、自分で体調をコントロールしながら、毎日元気に学校生活を送りましょう。
続きを読む>>>