R500m - 地域情報一覧・検索

市立御陵中学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福岡県の中学校 >福岡県大野城市の中学校 >福岡県大野城市中の中学校 >市立御陵中学校
地域情報 R500mトップ >春日原駅 周辺情報 >春日原駅 周辺 教育・子供情報 >春日原駅 周辺 小・中学校情報 >春日原駅 周辺 中学校情報 > 市立御陵中学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立御陵中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    14 ソフトボール部凄い
    14 ソフトボール部凄い13 にんげん学第41回体育祭 2学年ブロックリーダー・実行委員紹介12 ここにも地獄が…第41回体育祭 2学年ブロックリーダー・実行委員紹介
    本日の学年集会で、体育祭のブロックリーダーと実行委員の自己紹介を行いました。実行委員の高村さんと松本さんの進行のもと、各ブロックのリーダーが、みんなに向けて元気よく、体育祭の抱負について熱く語りました。これからリーダーとして大変なこともあるかと思いますが、学年みんなで協力しながら頑張っていきたいと思います。
    【お知らせ】 2023-04-28 18:43 up!
    1 / 2 ページ12いじめ防止基本方針御陵中学校いじめ防止基本方針

  • 2023-04-27
    体育祭への一歩
    体育祭への一歩11 自己紹介4体育祭への一歩
    部活動休業日の本日、御陵中学校のグラウンドに塩化カルシウムが散布されました。間もなく始まる体育祭練習の準備の一環で、グラウンドの砂埃をおさえることにより、生徒の目やのどを守る効果があります。5月21日(日)の体育祭に向けて動き出しています。
    【お知らせ】 2023-04-26 11:38 up!

  • 2023-04-25
    10 反応してくれ〜
    10 反応してくれ〜部活動発足会部活動発足会
    放課後に部活動発足会が行われました。部活動に入部した1〜3年生と中体連に出場する生徒達が集まり、部活動の意義などを確認しました。校長先生より、『道具や活動場所に対しても感謝することを忘れずに活動すると良い集団になっていく。』というお話がありました。この言葉を明日からの部活動に生かしていってほしいと思います。
    【お知らせ】 2023-04-24 19:15 up!

  • 2023-04-24
    防災訓練(火災)を実施
    防災訓練(火災)を実施9 食事風景防災訓練(火災)を実施
    本日、防災訓練(火災)を行いました。
    防災訓練の一番の目的は、火災等の有事の際に生徒が安全に避難できるようにするためです。そのためには、先生と生徒での防災意識の共有や知識・技術の習得が必要になります。火災を最小限に抑え、命を守るためにはどうしたらよいのかを考えました。
    事前学習として、教室で担任の先生と一緒に、避難訓練の意義・避難のポイント(お・は・し・も)・避難経路を確認し、福岡市消防局のYouTube動画を視聴しました。
    そして、火災発生を想定した避難行動を実施し、その後、各学年1名ずつの生徒による消火体験を行いました。
    校舎内では、落ち着いて整然と整列して避難し、校舎外にでると急いで避難することができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-04
    桜がきれいです
    桜がきれいです2023年度桜がきれいです
    校庭では、桜の花びらが風で流され散っていっています。桜の花と青空と校舎…とてもきれいです。桜と校舎の写真をみなさんにお届けします。4月7日(金)の始業式や4月12日(水)の入学式には桜の花を見ることができないと思います。始業式や入学式が近づいてきました。みなさんが、登校するのがとても楽しみです。
    【お知らせ】 2023-04-03 14:23 up!