R500m - 地域情報一覧・検索

市立御陵中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福岡県の中学校 >福岡県大野城市の中学校 >福岡県大野城市中の中学校 >市立御陵中学校
地域情報 R500mトップ >春日原駅 周辺情報 >春日原駅 周辺 教育・子供情報 >春日原駅 周辺 小・中学校情報 >春日原駅 周辺 中学校情報 > 市立御陵中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立御陵中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-25
    30 自己紹介7
    30 自己紹介7最後の体育祭ブロックリーダー 実行委員会最後の体育祭ブロックリーダー 実行委員会
    本日の朝に、最後の体育祭リーダー会及び実行委員会が行われました。リーダー担当の田中智洋先生から、「体育祭の取組を日常生活につなげること」「体育祭だけでなく、これからもリーダーとしての自覚をもち、周りを支えること」について話がありました。一人ひとりの表情を見ていると、これからの活躍が期待できると感じました。(画像左)
    また、1時間目には、各学年で体育祭の振り返りが行われました。2学年では、ブロックリーダーと実行委員が一人ずつ思いや感想を語り、今後の生活につなげて、よりよい学年をつくっていくことを確認しました。(画像右)
    【お知らせ】 2023-05-24 17:43 up!

  • 2023-05-15
    学校の詩(5月号)
    学校の詩(5月号)

  • 2023-05-14
    体育祭練習3日目!
    体育祭練習3日目!21 自己紹介6体育祭練習3日目!
    5月12日(金)で体育祭練習3日目に入りました。ブロックリーダーたちも的確な指示を出す場面も増え、ますます頼もしく感じました。全校生徒も疲れている中、楽しそうにブロック演技の練習に励んでいました。長縄跳びの練習も始まり、既に20回以上連続で跳んでいるブロックもありました。今後の記録更新も楽しみです。土日を利用して体力の回復を図ってほしいです。
    【お知らせ】 2023-05-13 18:41 up!

  • 2023-05-04
    1年生道徳の授業が行われました!
    1年生道徳の授業が行われました!16 心遣いに感謝15 PASSION先生の暴走1年生道徳の授業が行われました!
    1年生の道徳の授業が行われました。6人1グループを作り、与えられた時間内にお題の絵を協力して完成させるというものでした。グループみんなで描いた絵をクラス全員で見ることで頑張りや自分と違った感性を認め合おうというものです。他のグループの絵を見て、「ここが私たちと違って良いね〜」と話している生徒もいました。1年間通して道徳の心をより豊かにしていきたいと思います。
    【お知らせ】 2023-05-02 20:11 up!

  • 2023-05-02
    1年生が今年度の目標を立てました!
    1年生が今年度の目標を立てました!5月1年生が今年度の目標を立てました!
    1年生が今年度の目標を決めました。一人ひとり、1年後を想像しながら一生懸命考えました。「勉強面」と「生活面」の2つの目標を決めました。ある子は「1日30分以上勉強します」や「必ず立ち止まってあいさつします」など掲げて毎日頑張っています。
    【お知らせ】 2023-05-01 18:59 up!