R500m - 地域情報一覧・検索

市立御陵中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福岡県の中学校 >福岡県大野城市の中学校 >福岡県大野城市中の中学校 >市立御陵中学校
地域情報 R500mトップ >春日原駅 周辺情報 >春日原駅 周辺 教育・子供情報 >春日原駅 周辺 小・中学校情報 >春日原駅 周辺 中学校情報 > 市立御陵中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立御陵中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-25
    220【男バレ!まさかの(>.
    220【男バレ!まさかの(>.219【女バレ新チーム初の賞状】218【吹奏楽部の活躍】217【生徒会リーダー研修会】216【衰えを知らない鉄人と…】その後に表彰式があり、中学生の「税についての作文」(会長賞)、野球部(福智山旗親善野球大会第3位)、陸上部(堀内浩史記念陸上競技大会男子100m第3位)、吹奏楽部(福岡アンサンブルコンテスト支部予選金賞)(筑紫区中文連発表会出場)、御陵パッションズ(大野城市中学生対抗綱引大会に出場。女子チーム…準優勝、男子チーム…第3位、)沢山の部活動やチームも活躍し表彰されました。
    【お知らせ】 2023-12-22 16:44 up! *

  • 2023-12-14
    209【研修授業】
    209【研修授業】3年生面接練習208【驚きの成長】3年生面接練習
    3年生は、進路実現に向けて、面接練習を行っています。
    先週は体育館において学年全体で面接の姿勢や礼法、椅子の座り方などの練習を行い、今週は、クラス全体でも生徒同士がペアになって面接練習を行いました。
    下の写真は、上から、
    ○先週の学年集会での礼法の練習をしている様子
    ○今週13日(月)テレビ画面でリアルタイムで自分の姿勢をチェックしながら面接練習している様子
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    207【研修授業】
    207【研修授業】畑詰区「餅つき大会」!山田区「餅つき大会」!畑詰区「餅つき大会」!
    12月10日(日)畑詰区「餅つき大会」が開催されました。暖かな日差しの中多くの笑顔を見ることができました。御陵中学校からもボランティアが参加してくれました。公民館の方から「みんないい子ばかりで助かります」という感謝の言葉をいただきました。地域行事に参画することは自分自身の成長につながります。多くの生徒がボランティア活動に参加してほしいです。畑詰区は12月23日(土)にお楽しみ食堂のボランティアも募集しています。
    【お知らせ】 2023-12-11 12:53 up!
    山田区「餅つき大会」!
    12月9日(土)晴れわたる青空の下、山田区の餅つき大会が行われました
    御陵中学校からも12名のボランティアが参加してくれました。餅つきの準備や接客、餅を丸めたり、運んだり、片付けまでしていました。児嶋区長さんからは「よく頑張ってくれて、助かります」というお言葉をいただきました。。会場も長蛇の列で大繁盛でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-10
    豚汁会
    豚汁会御陵の名物 室内花火3年生を励ます会206【朝からありがとうございます】豚汁会
    待ちに待った、昼食の時間。豚汁をみんなで食べました。PTAのみなさんの気持ちがこもった、温かい豚汁を食べ、体も心も温かくなりました。今年は、大鍋2つ全ての豚汁を食べきり、完食でした。
    保護者の皆様、計画段階から、前日準備、また当日の早い時間から調理して、おいしい豚汁を作っていただき、ありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-12-08 19:58 up!
    御陵の名物 室内花火
    PTA役員さんに花火師さんがいらっしゃり、「3年生を送る会」を室内花火で演出していただきました。最後に、花火の横で学級写真を撮りました。このような機会はなかなかできないので、よい思い出になりました。花火の演出、ありがとうございました。
    続きを読む>>>