R500m - 地域情報一覧・検索

町立御船小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上益城郡御船町の小学校 >熊本県上益城郡御船町滝川の小学校 >町立御船小学校
地域情報 R500mトップ >健軍町駅 周辺情報 >健軍町駅 周辺 教育・子供情報 >健軍町駅 周辺 小・中学校情報 >健軍町駅 周辺 小学校情報 > 町立御船小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立御船小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

町立御船小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-30
    4月30日(火)13:40今日の給食:コッペパン、じゃがいものポタージュ、ミートオムレツ、れんこんの・・・
    4月30日(火)13:40
    今日の給食:コッペパン、じゃがいものポタージュ、ミートオムレツ、れんこんのサラダ、牛乳
    6年生の学級目標を紹介します。6年生は、様々な行事や諸活動を通し、この学級目標をふり返ったり、付け加えたりしていくそうです。
    【6年1組:「ONE 心を一つに」】 【6年2組:TRY ~前向きに挑戦 全員で前進~】
    3

  • 2024-04-26
    4月26日(金)13:19今日の給食:麦ごはん、さつま汁、ホキの和風ソース、牛乳 今日は、4年生・5・・・
    4月26日(金)13:19
    今日の給食:麦ごはん、さつま汁、ホキの和風ソース、牛乳 今日は、4年生・5年生・6年生の発育・視力測定でした。4月25日(木)04/25
    今日の給食:セルフサンドイッチ、ポークビーンズ、卵サラダ、牛乳
    今日は、御船町学力・学習状況調査最終日でした。4、5、6年が算数・社会に取り組みました。その後6年生は英語にもチャレンジしました。お疲れ様でした。
    1年1組は、こいのぼり作りをしました。 1年2組は、はじめての席替えがあっていました。
    4年生の外国語活動です。外国語専科の森先生(小坂小)と担任と一緒に、笑いが絶えない授業でした・    
    続きを読む>>>

  • 2024-04-25
    24時間子供SOSダイヤルポスター.pdf
    24時間子供SOSダイヤルポスター.pdfR6相談窓口一覧.pdf04/24

  • 2024-04-24
    4月24日(水)13:27今日の給食:麦ごはん、厚揚げのそぼろ煮、切り干し大根の酢の物、手作りひじき・・・
    4月24日(水)13:27
    今日の給食:麦ごはん、厚揚げのそぼろ煮、切り干し大根の酢の物、手作りひじきふりかけ、牛乳
    今日は、御船町学力・学習状況調査が行われました。対象児童は2年生から6年生までです。2校時目は国語、3校時目は、2年生、3年生が算数、4年生、5年生、6年生が理科を受けました。明日も予定されています。御船小の児童、がんばっています。
    【2年1組】 【2年2組】 【3年1組】 【3年2組】 【4年1組】 【4年2組】 【5年1組】 【5年2組】 【5年3組】
    【6年1組】 【6年2組】  4月23日(火)04/23
    今日の給食:黒糖パン、煮込みうどん、ちくわの磯辺あげ、もやしカレーサラダ、牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    4月22日(月)04/22今日の給食:麦ごはん、中華風かき玉スープ、シューマイ2個、春雨のサラダ、牛・・・
    4月22日(月)04/22
    今日の給食:麦ごはん、中華風かき玉スープ、シューマイ2個、春雨のサラダ、牛乳
    今日から家庭訪問がはじまりました。お世話になります。子どもさんのよいところ、がんばっているところを、たくさん話していただけると幸いです。よろしくお願いします。映像は、家庭訪問に出かける職員の様子です。
    7

  • 2024-04-19
    4月19日(金)15:27今日の給食:たけのこごはん、豆腐のみそ汁、きびなごのフライ、サラ玉サラダ
    4月19日(金)15:27
    今日の給食:たけのこごはん、豆腐のみそ汁、きびなごのフライ、サラ玉サラダ
    今日は、令和6年度になり、はじめての授業参観がおこなわれました。お忙しい中、学校まで足を運んでいただきありがとうございました。子どもさんの様子、職員の様子、学校全体の様子、いかがだったでしょうか。授業参観後、PTA総会、学級懇談会がおこなわれました。お世話になりました。
    【1年1組:国語「どうぞよろしく」】 【1年2組:国語「どうぞよろしく」】 【2年1組:国語「ふきのとう」】
    【2年2組:国語「ふきのとう」】 【3年1組:国語「作文」】 【3年2組:国語「作文」】 【4年1組:国語「ガンジー博士都道府県の旅】
    【4年2組:国語「カンジー博士都道府県の旅】 【5年1組:国語「名前を使って自己紹介】 【5年2組:国語「名前を使って自己紹介】
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    4月17日(水)04/17今日の給食:麦ごはん、肉じゃが、いわしの甘露煮、春野菜のごまあえ
    4月17日(水)04/17
    今日の給食:麦ごはん、肉じゃが、いわしの甘露煮、春野菜のごまあえ
    3校時目、3年2組の教室で、濱本竜一郎校長が、国語の授業を行いました。特設単元で「題名読みで詩を楽しもう」という授業でした。本年度も多くの職員が研究授業を実施し、授業改善を行っていきます。3年2組の保護者の皆様、本日の国語の授業がどうだったか、子どもさんに聞かれてみてください。
    4
    7

  • 2024-04-13
    4月12(金)今日の給食:麦ごはん、マーボー豆腐、もやしのナムル、牛乳
    4月12(金)
    今日の給食:麦ごはん、マーボー豆腐、もやしのナムル、牛乳
    4年生
    5年生今日の給食:麦ごはん、マーボー豆腐、もやしのナムル、牛乳 1年...04/12
    今日の給食:麦ごはん、マーボー豆腐、もやしのナムル、牛乳 1年生 4年生 5年生    
    04/11
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    7
    4