R500m - 地域情報一覧・検索

町立御船小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上益城郡御船町の小学校 >熊本県上益城郡御船町滝川の小学校 >町立御船小学校
地域情報 R500mトップ >健軍町駅 周辺情報 >健軍町駅 周辺 教育・子供情報 >健軍町駅 周辺 小・中学校情報 >健軍町駅 周辺 小学校情報 > 町立御船小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立御船小学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

町立御船小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-20
    ・11/20(水)・11/19(火)11月20日(水)14:19今日の給食:麦ごはん、にらマーボー豆・・・
    ・11/20(水)
    ・11/19(火)11月20日(水)14:19
    今日の給食:麦ごはん、にらマーボー豆腐、小松菜の中華あえ、牛乳   今日は水曜日、読み聞かせの日です。お世話になりました。
    【2年1組:たまごにいちゃん 2年2組しまふくろうのみずうみ】 【4年1組:心をなくした怪獣 4年2組:字のないハガキ】
    【6年2組:伝記ノーベル】  【現在、昼休みは学年別大なわ大会がおこなわれています。今日は3年生でした。】
    【5校時目は、熊本県人権子ども集会(オンデマンド発信)「輪 ~伝える・認める・つながる~」を視聴しました。その後、人権子ども集会ビデオの感想を書いたり、人権に関しての考えを出し合いました。】
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    ・11/18(月)R6 028 学校便り..pdf
    ・11/18(月)R6 028 学校便り..pdf11月18日(月)11/18
    今日の給食:麦ごはん、豚汁、太刀魚ねぎソース、ほうれん草のごまあえ、牛乳 2校時目の授業の様子です。
    【3年1組は道徳で、「ほかの国のことをしろう」を学習していました。】 【4年生は両クラスとも版画をやっていました。】
    【5年生は3クラスとも、集団宿泊教室で学んだことを、まとめていました。】 【5年1組】 【5年2組】 【5年3組】
    【6年2組は算数で、組み合わせの学習をしていました。】 【昼休みの中庭の様子です。】    
    7
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    ・11/15(金)・11/14(木)11月15日(金)11/15今日の給食:麦ごはん、厚揚げのそぼろ・・・
    ・11/15(金)
    ・11/14(木)11月15日(金)11/15
    今日の給食:麦ごはん、厚揚げのそぼろ煮、千草あえ、手作りふりかけ、牛乳 【3年2組は版画をやっていました。】
    【午後3時、予定通り5年生が集団宿泊教室から帰って来ました。体育館横で、解団式を行いました。本来やさしい5年生ですが、それ以上にやさしさがたくさんみえた2日間だったそうです。最後に、バスの運転手さん、出迎えに来られた保護者の皆様にお礼を言って下校しました。5年生のみなさん、ゆっくり休んでください。お疲れさまでした。】
    【集団宿泊教室活動の様子】      11月14日(木)11/14
    今日の給食:米粉入りにんじんパン、ポトフ、コロコロビーンズサラダ、牛乳  
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    ・11/11(月)R6 027 学校便り..pdf
    ・11/11(月)R6 027 学校便り..pdf11月11日(月)11/11
    今日の給食:ひじきごはん、白玉汁、魚のきのこあんかけ、牛乳 3校時目の様子です。 【1年2組:廊下の掲示物です。】
    【2年1組:かけ算のまとめのテストをしていました。】 【4年1組、2組は版画をしていました。彫る方向に気をつけていました。】
    【5年2組は理科「もののとけ方】のテストがあっていました。    
    6
    1
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    8