R500m - 地域情報一覧・検索

市立坂本中学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県八代市の中学校 >熊本県八代市坂本町荒瀬の中学校 >市立坂本中学校
地域情報 R500mトップ >【八代】坂本駅 周辺情報 >【八代】坂本駅 周辺 教育・子供情報 >【八代】坂本駅 周辺 小・中学校情報 >【八代】坂本駅 周辺 中学校情報 > 市立坂本中学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立坂本中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    恐竜教室がやって来た
    恐竜教室がやって来た02/21
    本日の午後、1年生と3年生の理科の時間は、地層についての学習でした。
    御船町の恐竜博物館から池上学芸員をお招きして、岩石やそのから出てくる化石について興味深いお話を聞くことができました。
    まずは、学校の裏山へ出かけて、地層を確認したり、化石を探してみました。 教室に戻ると、熊本や坂本の地層につい教えていただきました。
    最後に、化石について学習しました。 実際に手に取って間近で見ることができました。
    学校の身近にもいろんな教材が存在していることを実感した授業でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-09
    第20回 くまもと子どもの美術展がありました
    第20回 くまもと子どもの美術展がありました02/06
    以前お知らせしました、八代美術展で特選を受賞した本校生徒の写生作品が、熊本市の県立美術館分館で展示されました。  
      展示期間は、2月5日(日)まででした。当日は、多くの家族連れで賑わっており、八代以外からもすばらしい作品がたくさん飾られていて、目移りしてしまいました。絵の勉強になりますね。
     新入生説明会を実施しました02/03
    本日の午後、来年度入学予定の八竜小学校児童11名とその保護者をお招きして、入学説明会を実施しました。
    最初は緊張した面持ちで中学校の先生方や生徒会の説明を聞いていた新入生でしたが、授業参観や体験授業を通して、だんだんリラックスしてきた様子でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-01
    地震の避難訓練を実施しました
    地震の避難訓練を実施しました01/31
    本日の放課後に地震の避難訓練を行いました。  
     まずは、自分の机の下にかがんで頭を守り、揺れが収まるまで待ちます。  
     揺れが収まったあと、グラウンドに避難します。   
     今回も頭を守りながら避難するなど真剣な態度で、敏速に行動することができました。
    もうすぐ東日本大震災から12年です。自然災害はいつくるかわかりません。
    続きを読む>>>