R500m - 地域情報一覧・検索

市立赤江小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市大字恒久の小学校 >市立赤江小学校
地域情報 R500mトップ >田吉駅 周辺情報 >田吉駅 周辺 教育・子供情報 >田吉駅 周辺 小・中学校情報 >田吉駅 周辺 小学校情報 > 市立赤江小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立赤江小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立赤江小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-31
    赤江っ子ギャラリーの紹介です。
    赤江っ子ギャラリーの紹介です。12/282023年12月 (9)赤江っ子ギャラリーの紹介です。投稿日時 : 12/28
    赤江小の職員室の前には「赤江っ子ギャラリー」があり、現在、展示している作品を紹介します。
    ここに展示する作品は、様々な作品募集の案内に応募した作品等を展示しています。
    時期によって展示する作品は変わります。赤江小に来られた時には、ぜひお立ち寄りください。
    今後も、随時紹介していきます。村社講平記念持久走大会が盛会のうちに終了しました!投稿日時 : 12/26
    12月26日(火) 快晴の青空の下、赤江東地区青少年育成協議会と実行委員の皆様により「村社講平記念持久走大会」が12年ぶりに行われました。小学1年生から成人まで、150名の参加がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    パブリック
    パブリック火災を想定した避難訓練を行いました。12/12
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2023年12月 (3)火災を想定した避難訓練を行いました。投稿日時 : 12/12
    12月12日(火) 火災を想定した避難訓練を行いました。家庭科室で火災が起こったという想定で避難しました。
    早い学年では、避難指示を受けて3分10秒、最後の学年は4分50秒と5分以内の避難を行うことができました。校長先生からも褒められました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    2023年12月 (2)プチトマトの皆様による読み聞かせがありました!
    2023年12月 (2)プチトマトの皆様による読み聞かせがありました!投稿日時 : 12/05
    プチトマトの皆様による読み聞かせがありました。今週は長尾校長も参加しました。
    写真を撮りに行きながら、読み聞かせを聞いている児童の様子を見ると、ある子は身を乗り出して、ある子は目をキラキラさせながらと思い思いに物語の世界を楽しんでいるように感じます。読み聞かせの力を感じました。
    読み聞かせをきっかけに、自分の読んでみたい本を図書館で借り、好きな時間に読んでみてほしいと思いました。
    プチトマトの皆様、いつもありがとうございます。4年生の音楽発表会を行いました!投稿日時 : 12/05
    12月5日(火) 全校集会で12月13日(水)に宮崎市音楽大会に出場する4年生の音楽演奏を行いました。4年生以外の児童はインフルエンザ等の感染症対策で各教室でZOOMで見ることにしました。また、12月13日は保護者の方々は見ることができないので、4年生の保護者の方だけ体育館に入っていただき、直接、演奏を聴いていただきました。保護者の方に見られ、4年生も張り切って演奏しているように見えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    2023年12月 (0)2023年11月 (8)11月27日(月)プチトマトの皆様による読み聞かせが・・・
    2023年12月 (0)2023年11月 (8)11月27日(月)プチトマトの皆様による読み聞かせがありました。投稿日時 : 11/28
    11月27日(月) プチトマトの皆様による読み聞かせが行われました。今回は1年生に加え、4,5年生対象にも読み聞かせをしていただきました。赤江小学校の読書貸し出し冊数が昨年度よりも増えてきています。読み聞かせの皆様のおかげで、子どもたちがいろいろなお話に興味をもち、自分から本に親しんでくれるようになってきているのだと思います。これからもよろしくお願いします。11月26日の日曜参観並びに赤江っ子フェスタへのご協力ありがとうございました。投稿日時 : 11/27
    11月26日(日)は赤江小学校の日曜参観と赤江っ子フェスタでした。参観授業にたくさんおいでいただきありがとうございました。11時30分からの赤江っ子フェスタではバレーボールやソフトボールの少年団の紹介や吹奏楽部の演奏などがありました。また、保護者の皆様によるバザーやゲームコーナー等楽しい内容でした。
    学習企画運営部の皆様、事前の話合いから前日の準備、当日の運営、後片付けまで本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました。
    【保護者の皆様へ】
    参観日のたびにお願いしております運動場への駐車につきまして、駐車券を持参し、ダッシュボードの見えるところに置くことなど、ご理解とご協力いただき感謝申し上げます。何名かの保護者の方には駐車券がないということで大変心苦しいのですが、駐車をお断りさせていただきました。何らかの事情で
    続きを読む>>>