R500m - 地域情報一覧・検索

市立赤江小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市大字恒久の小学校 >市立赤江小学校
地域情報 R500mトップ >田吉駅 周辺情報 >田吉駅 周辺 教育・子供情報 >田吉駅 周辺 小・中学校情報 >田吉駅 周辺 小学校情報 > 市立赤江小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立赤江小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立赤江小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-30
    2024年7月 (10)赤江東地区青少年育成協議会による着衣泳が行われました
    2024年7月 (10)赤江東地区青少年育成協議会による着衣泳が行われました投稿日時 : 07/26
    7月25日(木) 赤江東地区青少年育成協議会の皆様による「着衣泳」の指導が行われました。
    昨年度に続き、2回目の取組でした。日赤の指導者から専門的に教えていただいていました。
    青少協の皆様だけでなく、地域の皆様、保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。
    夏休みも始まったばかりです。水の事故などにあうことのないように、楽しく過ごしてください。

  • 2024-07-22
    夏休み前の全校朝会を行いました。
    夏休み前の全校朝会を行いました。9:532024年7月 (9)夏休み前の全校朝会を行いました。投稿日時 : 9:53
    7月22日(月) 夏休み前の全校朝会を行いました。体育館を涼しくするために朝早くから窓や扉を開けていましたが、体育館の中の温度が32度と高かったため、放送を使って全校朝会を行いました。
    校長先生から1学期前半の振り返りを行い、称賛をするとともに、夏休みを安全に過ごすこと、学校の決まりをしっかり守ることなどを話しました。
    その後、生徒指導主事の森先生が、「水」「火」「車」「人」「心」に気を付けて夏休みを過ごすことを具体的に伝えました。
    最後に、全国大会に出場する児童や赤江ファイターズ、九州大会に出場する吹奏楽部や全国で優勝した児童などを紹介しました。

  • 2024-07-13
    清武せいりゅう支援学校の児童と「居住地校交流」を行いました。
    清武せいりゅう支援学校の児童と「居住地校交流」を行いました。07/12広報委員会にインタビューをしてもらいました!07/112024年7月 (5)清武せいりゅう支援学校の児童と「居住地校交流」を行いました。投稿日時 : 07/12
    5月12日(金) 5年1組の児童が清武せいりゅう支援学校の児童と「居住地校交流」を行いました。
    一緒にした活動は「ボッチャ」という競技で、床に敷いたシートの上に赤と青のボールを交互に投げ、合計点数を競い
    合うものです。5年1組の子どもたちも清武せいりゅう支援学校の5年生の児童もお互いに楽しく交流できました。
    また、次に会う日を楽しみにお別れしました。

  • 2024-07-11
    吹奏楽部の演奏を全校児童に聞かせました。
    吹奏楽部の演奏を全校児童に聞かせました。07/092024年7月 (4)吹奏楽部の演奏を全校児童に聞かせました。投稿日時 : 07/09
    7月9日(火) 朝の全校集会で吹奏楽部の演奏を全校児童に発表しました。
    宮崎県小学生バンドフェスティバルで演奏する「バルバレスク」でした。
    とても引き込まれる演奏でした。7月13日の本番で頑張ってくださいね。

  • 2024-07-02
    パブリック
    パブリック学校運営協議会が行われました。13:48
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2024年7月 (1)学校運営協議会が行われました。投稿日時 : 13:48
    6月27日(木) 赤江東中学校区学校運営協議会が開かれました。赤江小学校と赤江東中学校が合同で行われました。
    各学校から、学校運営方針についての説明があり、それを承認していただくものになります。今後は地域の力も借りながら、よりよい、赤江小学校、赤江東中学校になるよう進めていきます。
    続きを読む>>>