R500m - 地域情報一覧・検索

市立赤江小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市大字恒久の小学校 >市立赤江小学校
地域情報 R500mトップ >田吉駅 周辺情報 >田吉駅 周辺 教育・子供情報 >田吉駅 周辺 小・中学校情報 >田吉駅 周辺 小学校情報 > 市立赤江小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立赤江小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立赤江小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    パブリック
    パブリック松井用水路の説明を聞きました!10:02
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2024年2月 (9)松井用水路の説明を聞きました!投稿日時 : 10:02
    2月27日(火)、28日(水)の2日間にかけて、赤江小の4年生に「松井用水路の秘密」についての授業がありました。宮崎市の文化財課の方が来られて、スライドを見たり、クイズをしたりしながら楽しく学習していました。子どもたちがとても驚いていた内容が「松井用水路は赤江小学校の運動場の下を流れている。」ということでした。赤江小の秘密も学んだ時間となりました

  • 2024-02-27
    2024年2月 (8)1年生から5年生は今年最後の参観日でした。
    2024年2月 (8)1年生から5年生は今年最後の参観日でした。投稿日時 : 02/21
    2月20日(火) 1年生から5年生までは今年最後の参観日でした。それぞれの学年で思い思いの児童の発表や授業の様子を保護者の方にはご覧いただき、学級懇談会まで参加していただきました。
    子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。4月の始業式、入学式から始まった1年間。いろいろなことがあったことと思います。
    いろいろな成長の姿を見せてくれていたように思います。お仕事等お忙しい中参観していただきありがとうございました。今年度も残すところ6年生があと20日間、1年生から5年生があと22日間の登校です。けがなどないように、今後ともよろしくお願いいたします。令和5年度最後の読み聞かせでした。プチトマトの皆様、ありがとうございました!投稿日時 : 02/20
    2月19日(月) 今年最後のプチトマトの皆様による読み聞かせが行われました。
    毎月、計画的に1年生から6年生までの全クラスを対象に読み聞かせを行ってくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    振替休業日(3月23日が卒業式のため)
    振替休業日(3月23日が卒業式のため)02/152024年2月 (6)野球しようぜ! バットとボールの寄贈がありました。投稿日時 : 02/14
    2月13日(火) 宮崎中央ロータリークラブより宮崎市の小学校47校にバットとボールの寄贈がありました。
    市内の小学校を代表して、赤江小学校で贈呈式がありました。6年生の児童代表眞鍋さんと前川さんが受け取り、お礼の言葉を伝えました。
    そのあと、5年2組の子どもたちがバットとボール、そして大谷選手から寄贈されたグローブを使って、「Tボール」を行いました。
    みんな楽しそうでした。
    この模様は2月13日(火)のMRT宮崎放送、UMKテレビ宮崎でも放送されました。とても心が温かくなりました。投稿日時 : 02/13
    続きを読む>>>