R500m - 地域情報一覧・検索

市立那珂小学校 2024年7月の記事

市立那珂小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立那珂小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-24
    2024年7月 (13)宮崎日日新聞への作文掲載
    2024年7月 (13)宮崎日日新聞への作文掲載投稿日時 : 8:29
    昨日7月23日(火)の宮崎日日新聞に、2年生の米田 るいとさんの作文が掲載されていましたので紹介いたします。
    天ごく行くくつ
    那珂小2年 米田 るいと
    ぼくは「天ごくにあそびに行けるくつ」があったらいいなと思っています。
    あったらいいなと思うわけは、なくなったひいじいちゃんに会いたいからです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    2024年7月 (12)1学期前半の終了日
    2024年7月 (12)1学期前半の終了日投稿日時 : 07/22
    本日は、1学期前半の終了日でした。4月の始業日から、授業日は計72日間(1年生は70日間)ありました。この間、大きな事故やけがもなく、全校児童がこの日を迎えることができて何よりでした。これも、保護者や地域の方々の御支援のもと、子どもたちが落ち着いて学校生活を送ることができた証ではないかと考えています。ありがとうございました。
    1学期後半は、8月26日(月)に始まります。夏休み明けに、全員が元気な姿で登校してくれることを願っています。
    楽しい夏休みにするために、以下の3点につきましては、御家庭でも十分御配慮いただきますようお願いいたします。
    (1) 交通事故の防止
    〇飛び出しによる事故が多いので、路地から道路または交差点へ進入する場合は、必ず一時停止をして、確認を行います。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    2024年7月 (11)プール納め(2年生)
    2024年7月 (11)プール納め(2年生)投稿日時 : 07/19
    夏本番はこれからですが、6年生以外の学年は、今週が最後の水泳学習となりました。本日の3・4校時は、2年生がプール納めをしました。
    まずは、水にもぐったり、浮いたりするなどして体を慣らしました。次に、ボール拾いゲームをしました。その後、ビート板を使ってバタ足の練習をしました。最後は、水中ドッジボールをして楽しみました。
    これから夏休みを迎えますが、泳ぐ機会があれば、更に水に慣れ親しむことができるようにしてください。水の事故にあわないように、安全には十分に気を付けて過ごして欲しいと思います。プール納め(2年生)07/19

  • 2024-07-12
    2024年7月 (7)学校支援訪問
    2024年7月 (7)学校支援訪問投稿日時 : 15:01
    本日は、宮崎市教育委員会主催の学校支援訪問がありました。中部教育事務所から3名、宮崎市教育委員会から5名の方々が来校されました。全学級の授業を参観していただき、その後、家庭科室にて協議を行いました。本校の取組や授業について、感想やご意見をいただきました。お忙しい中、来校いただきありがとうございました。学校支援訪問15:01本日の昼休みの様子07/11

  • 2024-07-10
    2024年7月 (5)今日の那珂小
    2024年7月 (5)今日の那珂小投稿日時 : 07/08
    暑い暑い梅雨の中休みですが、子供たちは、今日も、元気に登校して頑張っています。今朝も、読み聞かせボランティア「ポケット」の方々にお世話になりました。授業の写真は、低学年の算数の授業です。
    パブリック今日の那珂小07/08
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2024年7月 (4)国旗・市旗・校旗の掲揚
    2024年7月 (4)国旗・市旗・校旗の掲揚投稿日時 : 07/05
    本校では毎朝、5・6年生が中心となって、国旗・市旗・校旗を掲揚塔に揚げてくれています。本日は、朝から気温が上がりとても暑い中、7名の子どもたちが頑張ってくれていました。ありがとうございます。

  • 2024-07-05
    2024年7月 (3)パソコンでのお絵描き(1年生)
    2024年7月 (3)パソコンでのお絵描き(1年生)投稿日時 : 07/03
    本日は、本校にICT支援員が来校される日でした。パソコン室では、ICT支援員による指導を受けながら、1年生がパソコンでのお絵描きに取り組んでいました。パソコンだと、スタンプや色塗りがとてもやりやすいようで、全員意欲的に学習に取り組んでいました。一方、線を描こうとするとマウスが思うように動かないこともあり、難しい面も実感できたようです。子どもたちは楽しみながら、様々な工夫をして思い思いの絵を描いていました。パソコンでのお絵描き(1年生)07/03今年初めての真夏日07/02

  • 2024-07-01
    2024年7月 (1)夏の野菜(2年生)
    2024年7月 (1)夏の野菜(2年生)投稿日時 : 14:38
    2年生は、学級園で夏の野菜である「ピーマン」と「なすび」を育てています。今日の昼休み時間に、数人の子どもたちが「実をつけ始めています」と教えてくれました。これまでに、2年生が「水やり」や「草取り」などを頑張ってきた成果ですね。これからの成長が更に楽しみですね。2024年7月 (0)0
    7月夏の野菜(2年生)14:38