R500m - 地域情報一覧・検索

市立酒谷小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日南市の小学校 >宮崎県日南市大字酒谷乙の小学校 >市立酒谷小学校
地域情報 R500mトップ >飫肥駅 周辺情報 >飫肥駅 周辺 教育・子供情報 >飫肥駅 周辺 小・中学校情報 >飫肥駅 周辺 小学校情報 > 市立酒谷小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立酒谷小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立酒谷小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-15
    交流学習実施
    交流学習実施09/13
    本日9月13日(金)、飫肥小学校との交流学習を行いました。
    本校は小規模校ですので、規模の異なる学校と交流し、児童間の親交を深めるとともに、飫肥中学校区内の学校の連携を図ることが目的です。
    1年生は、算数と道徳の授業で交流を深めました。発表する場面もあり、とてもよく頑張っていました。  2年生は体育と国語の学習でした。
    大人数の同学年の友達と一緒にする体育は、新鮮な様子でした。ドッジボールにも進んで参加できていました。
    4年生は、学級活動と体育の授業でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    9月11日の給食13:05〈今日の献立〉 ○ 鶏飯(まる麦ごはん) ○ 鶏飯の具 ○ 鶏飯のスープ ・・・
    9月11日の給食13:05
    〈今日の献立〉 ○ 鶏飯(まる麦ごはん) ○ 鶏飯の具 ○ 鶏飯のスープ ○ オーロラサラダ ○ 牛乳
    鶏飯は、鹿児島県奄美地方の郷土料理で、古くは江戸時代から食べられていたお料理だと言われています。お茶漬け風にしてスープをかけるので、さらさらと食べることができます。子どもたちにも人気の献立です。9月10日の給食09/10
    〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○赤だしみそ汁 ○魚のごま油和え ○きゅうり ○牛乳
    魚のごま油和えは、あっさりとした味付けの中にも、ごま油の味や香りが効いていて、おいしくいただきました。
    09/09
    続きを読む>>>

  • 2024-09-09
    タブレットを使った学習に挑戦
    タブレットを使った学習に挑戦13:55
    9月9日(月)、1年生が、漢字練習をタブレットを使ってやっていました。
    タブレットを使って練習するのは初めてということでしたが、子どもたちはすぐに慣れ、あっという間に学習は終わりました。
    これからも、タブレットをはじめ、様々な方法を使って、習ったことを定着させていって欲しいと思います。9月9日の給食〈今日の献立〉 ○まる麦ごはん ○マーボーなす ○たたききゅうり ○牛乳
    マーボーなすは、ちょうどよい味付けで、子どもたちも喜んで食べることでしょう。
    09/06
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    8
    5