R500m - 地域情報一覧・検索

市立三財小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県西都市の小学校 >宮崎県西都市大字下三財の小学校 >市立三財小学校
地域情報 R500mトップ >日向住吉駅 周辺情報 >日向住吉駅 周辺 教育・子供情報 >日向住吉駅 周辺 小・中学校情報 >日向住吉駅 周辺 小学校情報 > 市立三財小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三財小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立三財小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-24
    2023年7月 (3)1学期が今日で終わりました。
    2023年7月 (3)1学期が今日で終わりました。投稿日時 : 07/20
    今日で1学期が終了しました。
    3時間目には、終了式が体育館で行われました。
    まず3年生・5年生・8年生の代表が「1学期を振り返って」という題で作文発表をしてくれました。
    安全に気を付けて、充実した楽しい夏休みを送って、また元気な顔を8月25日の始業式に見せてほしいです。ひまわりがさいたよ投稿日時 : 07/19
    「三財ぼちぼちやってみろう会」のみなさんのご協力を得て、学校正門沿道のひまわりを植えてお世話してきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-18
    2023年7月 (1)中学部「か母ちゃっ子クラブ」による授業
    2023年7月 (1)中学部「か母ちゃっ子クラブ」による授業投稿日時 : 07/12
    7/12(水)に、性に関する教育の一環で、「か母ちゃっ子クラブ」の方をお招きして中学生に授業を行いました。
      
    7年生は「生命誕生」
    8年生は「男女の性差と付き合い方」
    9年生は「男女の認め合い尊重し合える関係」をテーマに授業を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    2023年7月 (0)2023年6月 (4)6月の小学部の様子
    2023年7月 (0)2023年6月 (4)6月の小学部の様子投稿日時 : 06/30
    カテゴリ:
    6月の小学部の授業を紹介します。
    ①プール学習
    特に、3年生は、1・2年生で学んできた小プールから、大プールでの学習になり、やる気がみなぎっております。
    だるま浮きやバブリング、伏浮き、け伸びの練習を経て、今ばた足で泳ぐ練習をしています。
    続きを読む>>>