R500m - 地域情報一覧・検索

町立門川小学校 2023年2月の記事

町立門川小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

町立門川小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-26
    2023年2月 (4)お別れ集会・お別れ遠足
    2023年2月 (4)お別れ集会・お別れ遠足投稿日時 : 02/24
    2月24日(金)にお別れ集会・お別れ遠足がありました。
    残念ながら雨のため校内遠足となりました。
    お別れ集会も全員で集まることができなかったので、事前に撮っていた
    各学年の発表動画をそれぞれの教室で見ました。6年生が静かに、真剣に
    見ている姿がとても印象的でした。感慨深いものがあったのではないかと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    2023年2月 (3)3年生からのメッセージ
    2023年2月 (3)3年生からのメッセージ投稿日時 : 02/16
    3年生は、総合的な学習の時間「門川タイム」で「魚の町 門川町」について1年間学習してきました。そして、大切な門川町のために自分たちに何ができるかということを考えました。その中で、「ホームページで呼び掛けることで、より多くの町民の方々に門川町の魚について知ってもらえるのではないか」という願いが子どもたちから出てきました。左下の「魚を守ろう」というPDFを開いていただくと3年生の児童が作成したメッセージを見ることができます。ぜひ、ご覧になってください。魚を守ろう.pdf3年生からのメッセージ

  • 2023-02-03
    2023年2月 (0)2023年1月 (2)最高学年引継式
    2023年2月 (0)2023年1月 (2)最高学年引継式投稿日時 : 01/30
    1月30日(月)に最高学年引継式を行いました。
    門川小学校では毎年行っている恒例の行事で、5年生には最高学年としての意識を高める機会であり、
    6年生には卒業に向けて意識を高めていく機会となるものです。
    6年生から5年生へ「代表」「支え」「協力」「手本」「伝統」「責任」の6つの言葉を贈りました。
    どれも最高学年には欠かせない言葉です。それらの大事さをしっかり伝えてくれました。
    続きを読む>>>