2024年4月 (8)門川小学校子ども見守りネットワークの方々との対面式&新入生歓迎集会投稿日時 : 0:09
門川小学校には、児童の登下校の安全を見守ってくださる「子ども見守りネットワーク」の方々がたくさんいらっしゃいます。交通安全や防犯に気を配ってくださることはもちろん、何気ない優しい会話で登下校を楽しくしていただいています。先日は、友達と帰り道が分かれて1人になった児童を家まで送ってくださいました。
さて、4月24日(火)は、8時20分からの開始に都合のつかれる17名の方々にご参加いただき、自己紹介と代表の方にご挨拶をいただきました。児童の元気な挨拶(「おはようございます。」「さようなら。」「ただいま。」等)が何よりも増してエネルギーになるということでした。また、誰一人事故や事件に巻き込まれないことが一番の喜びと幸せだということでした。
最後には、6年生の代表児童が、「子ども見守りネットワーク」の方々の毎日の活動に対して、最高学年として礼儀正しくきちんと感謝の心を伝えることができました。
これからも門川小学校の児童の安全のため、どうぞお力をお貸しください。どうぞよろしくお願いいたします。
対面式が終わると、新入生歓迎集会でした。「子ども見守りネットワーク」の方々も全員が残ってくださり、1年生のかわいい姿を参観してくださいました。
続きを読む>>>