R500m - 地域情報一覧・検索

市立浮穴小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市森松町の小学校 >市立浮穴小学校
地域情報 R500mトップ >久米駅 周辺情報 >久米駅 周辺 教育・子供情報 >久米駅 周辺 小・中学校情報 >久米駅 周辺 小学校情報 > 市立浮穴小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浮穴小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立浮穴小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    2023年3月 (12)修業式
    2023年3月 (12)修業式投稿日時 : 03/28
    3月24日、令和4年度修業式を行いました。式では、各学年に修了証を渡した後、代表児童が1年間の思い出やできるようになったこと、春休みの目標などをしっかりと発表しました。
    式の後、各学級で担任の先生から通信簿を渡してもらって1年間の思い出を発表したり、各教室をきれいに掃除したりしていました。春休みも、健康や安全に気を付けて、みんな元気で始業式に会えることを楽しみにしています。
    149
    211修業式03/28エブリデイスポーツ03/27
    {{item.Topic.display_title}}
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    2023年3月 (10)卒業おめでとう!
    2023年3月 (10)卒業おめでとう!投稿日時 : 03/2304ukena013月23日、卒業式を行いました。これまで6年間の思い出を胸に6年生の子どもたちが立派に成長した姿を見せてくれました。
    浮穴小学校のリーダーとして活躍し、たくさんの仲間と力強く心も体も大きくなりました。中学校に行っても、自分の夢に向かってたくましく進んでいってほしいと思います。ご卒業おめでとうございます。

  • 2023-03-18
    2023年3月 (9)文部科学大臣メッセージ
    2023年3月 (9)文部科学大臣メッセージ投稿日時 : 03/16HP管理者148文部科学大臣メッセージ03/16

  • 2023-03-16
    2023年3月 (7)1年生 くすくすのお話会
    2023年3月 (7)1年生 くすくすのお話会投稿日時 : 03/1404ukena10今年度最後のくすくすのお話会でした。
    絵本の読み聞かせに始まり、手遊び歌や人形劇、パネルシアターとあっという間の1時間でした。1年生は、のりのりで一緒に手遊び歌をしたり、しーんとお話を聞いたりと、楽しい時間を過ごしました。
    朝の読み聞かせや、学期に一度のお話会、とても楽しかったです。1年間ありがとうございました!1年生 くすくすのお話会03/14
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.CategoriesLanguage.display_name}}
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    210トピックがありません。
    210
    トピックがありません。

  • 2023-03-09
    2023年3月 (2)1年生 遠足
    2023年3月 (2)1年生 遠足投稿日時 : 03/0704ukena081年生は、杖ノ淵公園へ行きました。
    杖ノ淵公園では、いろいろな遊具で遊んだり、元気に鬼ごっこをしたりしました。他の小学校や幼稚園、保育園の友達もいましたが、優しく譲り合って、仲良く遊びました。
    楽しく遊んで汗いっぱいになったあとは、おいしいお弁当を食べました。
    とてもお天気がよく、気持ちがいい一日でした。1年生 遠足03/07卒業プロジェクト 各学年と遊ぼう03/07
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    208トピックがありません。
    208
    トピックがありません。

  • 2023-03-01
    2023年3月 (0)1813月令和5年度小学校外国語アシスタント(小学校外国語支援員)の募...
    2023年3月 (0)181
    3月令和5年度小学校外国語アシスタント(小学校外国語支援員)の募...03/01