R500m - 地域情報一覧・検索

市立蒋渕小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市蒋淵の小学校 >市立蒋渕小学校
地域情報 R500mトップ >伊予吉田駅 周辺情報 >伊予吉田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予吉田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予吉田駅 周辺 小学校情報 > 市立蒋渕小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立蒋渕小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-13
    2023年5月 (5)朝の体力つくり・授業の様子
    2023年5月 (5)朝の体力つくり・授業の様子投稿日時 : 05/12
    蒋淵っ子3人は、元気よく登校した後、係の活動を終えると「体力つくり」を始めました。走ることは、体力を向上させるための基本の運動です。頑張っています。
    タブレットを活用して、他校とオンライン学習をしています。他校との交流を図りながら、自己の考えを広げたり深めたりすることができるように学習しています。2023年5月 (5)朝の体力つくり・授業の様子投稿日時 : 05/12
    蒋淵っ子3人は、元気よく登校した後、係の活動を終えると「体力つくり」を始めました。走ることは、体力を向上させるための基本の運動です。頑張っています。
    タブレットを活用して、他校とオンライン学習をしています。他校との交流を図りながら、自己の考えを広げたり深めたりすることができるように学習しています。朝の体力つくり・授業の様子05/12

  • 2023-05-05
    2023年5月 (0)2023年4月 (6)参観日・PTA総会・プール掃除
    2023年5月 (0)2023年4月 (6)参観日・PTA総会・プール掃除投稿日時 : 04/30R3_kanri27日(木)、授業参観とPTA総会、プール掃除をしました。まず、はじめに授業参観です。蒋淵っ子3人は、意欲的に授業に臨むことができていました。
    続いて、PTA総会です。校長先生から、今年度の学校経営方針についての話がありました。その中で、夢や目標に向かって、諦めずに粘り強く頑張っていくことができる子供になってほしいと話がありました。また、将来は、生まれ育ったこのすばらしい地域に貢献していくことができる大人になってほしいと伝えました。
    続いて、プール掃除です。保護者のみなさん、公民館長さん、公民館主事さん、地域コーディネーターさん、スクールサポートスタッフさん、地域の有志の方々の御協力により、あっという間にきれいになりました。地域の力がすばらしいです。2023年5月 (0)2023年4月 (6)参観日・PTA総会・プール掃除投稿日時 : 04/30R3_kanri27日(木)、授業参観とPTA総会、プール掃除をしました。まず、はじめに授業参観です。蒋淵っ子3人は、意欲的に授業に臨むことができていました。
    続いて、PTA総会です。校長先生から、今年度の学校経営方針についての話がありました。その中で、夢や目標に向かって、諦めずに粘り強く頑張っていくことができる子供になってほしいと話がありました。また、将来は、生まれ育ったこのすばらしい地域に貢献していくことができる大人になってほしいと伝えました。
    続いて、プール掃除です。保護者のみなさん、公民館長さん、公民館主事さん、地域コーディネーターさん、スクールサポートスタッフさん、地域の有志の方々の御協力により、あっという間にきれいになりました。地域の力がすばらしいです。参観日・PTA総会・プール掃除04/30