R500m - 地域情報一覧・検索

市立蒋渕小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市蒋淵の小学校 >市立蒋渕小学校
地域情報 R500mトップ >伊予吉田駅 周辺情報 >伊予吉田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予吉田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予吉田駅 周辺 小学校情報 > 市立蒋渕小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立蒋渕小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-30
    滑り台設置完了
    滑り台設置完了2023年9月29日 10時03分
    滑り台の設置が完了しました。蒋淵っ子たちが、笑顔で楽しく滑っている様子を思い浮かべながら、待っていました。7507510
    2023/09/29滑り台設置完了2023/09/28滑り台の設置工事 その22023/09/27滑り台の設置工事 その12023/09/27メロンゼリー作り2023/09/26読み聞かせ2023/09/25飛ばせドローン その2

  • 2023-09-22
    小中学校連合音楽会に向けて
    小中学校連合音楽会に向けて2023年9月22日 16時10分
    昨日、講師の先生をお招きして、音楽の授業をしていただきました。11月8日に予定している小中学校連合音楽会に向けての練習です。講師の先生のピアノ伴奏に合わせて、基本的な発声練習からはじめました。講師の先生から、蒋淵っ子の声は「きれい」と褒めていただきました。7452023/09/22小中学校連合音楽会に向けて

  • 2023-09-21
    飛ばせドローン
    飛ばせドローン2023年9月21日 10時55分
    先週、蒋淵公民館の事業の一環として、ドローンゲーム体験教室がありました。蒋淵っ子3人は、講師の先生からドローンの操作の仕方を教えていただいた後は、楽しく飛ばすことができました。7437442023/09/21飛ばせドローン2023/09/19第3回学校運営協議会の開催

  • 2023-09-18
    不審者対応避難訓練
    不審者対応避難訓練2023年9月15日 11時55分
    12日(火)に、不審者対応避難訓練を行いました。訓練では、学校に侵入してきた不審者への対応訓練と不審者から声を掛けられた場合の回避の仕方の訓練をしました。その後は、宇和島警察署の方からの指導を受け、不審者への対応について学ぶことができました。7417422023/09/15不審者対応避難訓練2023/09/14らくれん牛乳教室2023/09/12陸上練習頑張っています

  • 2023-09-07
    放課後の陸上練習
    放課後の陸上練習2023年9月7日 11時00分
    放課後の陸上練習が始まりました。熱中症予防の対策として、体調確認やこまめな水分補給はもちろんのこと、日陰のある場所を中心に活動しています。7387392023/09/07放課後の陸上練習2023/09/05給食が始まりました

  • 2023-09-04
    熱中症対策
    熱中症対策2023年9月4日 11時30分
    全国的に、熱中症と思われる痛ましい事故が起こっています。また、熱中症による救急搬送も相次いでいます。
    本校では、普段からのこまめな水分補給や運動を行う際には、「活動前」「活動中」「活動後」における体調確認を徹底しています。また、運動場に日陰がある場合には、日陰を中心に活動しています。7372023/09/04熱中症対策

  • 2023-09-03
    2学期が始まりました
    2学期が始まりました2023年9月1日 10時25分
    2学期がスタートしました。蒋淵っ子は、元気に登校してきました。
    大掃除も頑張っています。
    続いて、第2学期の始業式です。まずは、一人一人が夏休みの思い出と2学期の目標を発表しました。
    校長先生からは、1学期の終業式にお願いした3つのことについて、全員が守ることができていたので褒めてもらいました。そして、今までのように蒋淵っ子はいつも一緒に、仲よく、元気よくしてほしいという話がありました。
    始業式が終わった後、宇和島市小学校水泳記録会の賞状伝達がありました。蒋淵っ子は、頑張りました。7360
    続きを読む>>>