R500m - 地域情報一覧・検索

市立石城小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市宇和町西山田の小学校 >市立石城小学校
地域情報 R500mトップ >伊予石城駅 周辺情報 >伊予石城駅 周辺 教育・子供情報 >伊予石城駅 周辺 小・中学校情報 >伊予石城駅 周辺 小学校情報 > 市立石城小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石城小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立石城小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-25
    午前中授業
    午前中授業給食時間!校長室だより23号です!おはようございます。今日は午後、西予市教育研究大会があります。午後、放課になりますので、帰ってからの過ごし方、気をつけさせてください。午前中授業2023年10月25日 11時09分
    昼までだとあっという間ですね。子供たちの様子です!
    1年生。言葉遊びの発表かな。
    2年生は算数です!
    6年生は作品作り!完成が近づいています!
    5年生!友達同士で教え合い!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-24
    大すきいわき ~たのしいあきいっぱい~
    大すきいわき ~たのしいあきいっぱい~おはようございます。新しい週の始まりです。紅葉し始めているのかな?という木々を時々目にし始めました。日差しがすっかり秋ですね。大すきいわき ~たのしいあきいっぱい~2023年10月23日 14時00分
    本日2校時目、1、2年生生活科において、「大すきいわき」単元の研究授業を行いました。
    この単元は、石城の自然と関わる活動を通して、季節の変化や特徴に気づき、遊びや遊びに使うものを工夫して作ることができることを目標としています。
    地域の方々の絶大なる協力のおかげで、子供たちはすばらしい体験ができました。ゲストティーチャーとしてお越しくださった皆様、本当にありがとうございました。
    しぜんグループ・・・竹を使ったおもちゃ作りをしました。
    わらグループ・・・石城の田んぼの歴史やわら細工について学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-22
    いろいろ!
    いろいろ!おはようございます。今日は昼頃、少し雨が降るようです。風が吹いて肌寒くなるとか。体調管理、気をつけていきたいですね。いろいろ!2023年10月20日 12時48分
    色々な活動です!
    1.2年生、合同で生活科の学習を進めています!
    3年生!今日はスーパーの見学に行きました!
    4年生はパンジーの苗植えです!
    5.6年生は給食の時間にまわってみました!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    カップケーキ作り!他
    カップケーキ作り!他稲刈り 他おはようございます。秋晴れのいい天気ですね!今日も楽しい一日になりますように!カップケーキ作り!他2023年10月19日 09時58分
    生活科で育てていたかぼちゃを収穫した後、それを使ってカップケーキ作り!とっても上手にできました。
    一緒にかぼちゃを育てた2年生クラスにもお裾分け!なんか、見ていてとってもうれしくなります。
    他の学年の様子です。
    1年生は書写です!真剣ですよ~
    6年生はチャレンジテストの真っ最中!ファイト!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    午後の子供たち
    午後の子供たち校長室だより22号です!本日の授業の様子おはようございます。すっかり秋めいてきましたね。日差しが柔らかになってきました。昨日のCATVはご覧になりましたか?子供達の笑顔、とても可愛かったですね。表現することの楽しさを育てたいと思います。午後の子供たち2023年10月17日 14時00分
    午後、回ってみました。こんな様子です!
    1年生。字を教わりながら、計画帳を書いていました。大切な時間です。
    2年生は図工かな。
    雷だそうです!
    5年生は理科。テスト直しです。いい点とれたみたいですよ!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-07
    よみたい夢
    よみたい夢昼休み役員任命式 他センターを訪ねて朝はもう「寒い」ですね。三連休も天気が少し崩れるようです。そろそろ北風が吹き始めるのでしょうか?週末、安全にお過ごしください。よみたい夢2023年10月6日 08時15分
    今日はよみたい夢の日です!読み聞かせに来ていただくこと、本当に感謝です!780781

  • 2023-10-03
    地域の人と
    地域の人と校長室だより20号です!10月ですね!今朝は15度でした。(びっくり!)体調を見て、一枚多めに羽織らせてくださいね。地域の人と2023年10月3日 11時16分
    5年生国語「たずねびと」という学習をしています。それに関連付けて、地域づくり活動センターにある御遺影をたずねました。
    1年生は図工です。早く終わった子たちは自主学習かな?
    じ~~っ
    6年生は外国語学習です!
    3年生は算数です!発表も頑張っています!777778
    続きを読む>>>