R500m - 地域情報一覧・検索

町立魚島小学校 2013年11月の記事

町立魚島小学校 に関する2013年11月の記事の一覧です。

町立魚島小学校2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-30
    全日イベント
    全日イベント学習発表会

  • 2013-11-29
    予定なし
    予定なし

  • 2013-11-27
    10時30分 - 11時20分小児生活習慣病運動指導
    10時30分 - 11時20分小児生活習慣病運動指導

  • 2013-11-25
    全日イベント
    全日イベント繰替休業日(30日の)

  • 2013-11-22
    2013年11月22日(金曜日)「人権の花」贈呈式
    2013年11月22日(金曜日)「人権の花」贈呈式@ 07時58分06秒
    11/21(木)先月末に人権擁護委員さんからいただいた「人権の花」を約1ヶ月間児童生徒の手で育て、プランターに人権啓発の標語をつけ、地域の機関や施設に届けました。
    予定なし

  • 2013-11-21
    2013年11月21日(木曜日)親子食育学習会
    2013年11月21日(木曜日)親子食育学習会@ 08時02分35秒
    11/20(水)毎日本校の給食を作ってくださっている弓削小学校栄養職員の宮本先生をゲストティーチャーとしてお招きし、親子食育学習会を開催しました。児童生徒が保護者の方と一緒に「食」について考えたり、給食を食べたりしました。
    2013年11月20日(水曜日)篠塚伊賀守公のお話@ 15時30分29秒
    11/20(水)遠く群馬県から篠塚伊賀守公奉賛会の方々が来校され、魚島に縁のある篠塚伊賀守公のお話をしていただきました。
    篠塚伊賀守(しのづかいがのかみ):南北朝時代の南朝方新田義貞の四天王の一人。約700年前に現在の群馬県の邑楽町篠塚に生まれ、南北朝時代の動乱期に各地を転戦し、その勇猛ぶりを発揮した。その中で1342年に四国に遠征し、世田城(現今治市と西条市の境)落城後、沖之島(現魚島)に上陸し、3年ほど滞在した。その後東国へ帰ったが、すでに南朝方は壊滅しており、行方知れずとなった。
    魚島には、篠塚港、篠塚公園(篠塚さん)、篠塚寺(伊賀守が滞在した所で、現在は道福寺と改称)、宝篋印塔(伊賀守の墓と伝えられている)などがその面影を伝えている。また、毎年、盆の15日に開催される「てんてこ踊り」は伊賀守が再起を期して武芸を島民に伝えた名残と云われている。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-19
    食育の日
    食育の日

  • 2013-11-18
    全日イベント
    全日イベント(中)弓削中との交流学習

  • 2013-11-16
    予定なし
    予定なし

  • 2013-11-15
    全日イベント
    全日イベント研究会のため午前中授業※給食なし

  • 2013-11-13
    −平成25・26年度 愛媛県環境教育推進事業 研究推進校−
    −平成25・26年度 愛媛県環境教育推進事業 研究推進校−
    2013年11月13日(水曜日)環境教育推進事業研究発表会@ 16時08分37秒
    今年度本校が取り組んでいる愛媛県環境教育推進事業の研究発表会を、12/12(木)に開催いたします。本校近隣の上島町の学校にしか案内は送っていませんが、ご参会希望の方がいらしゃいましたら魚島小学校までご連絡ください。
    平成25年度愛媛県環境教育推進事業研究推進校研究発表会
    (概要)
    1 期  日   平成25年12月12日(木)
    続きを読む>>>

  • 2013-11-11
    人権の日
    人権の日

  • 2013-11-09
    全日イベント
    全日イベント県中学校新人大会(卓球個人)

  • 2013-11-07
    2013年11月7日(木曜日)劇練習
    2013年11月7日(木曜日)劇練習@ 10時40分10秒
    11/7(木)今月末の30日に魚島開発センターにて行われる保小中合同学習発表会で演じる劇「金のデベラ〜やさしい心はみんなを救う〜」の練習を本日から始めました。当日は劇の他にも総合的な学習の時間での取組発表や踊りや合奏をしますので、ぜひいらしてください。

  • 2013-11-06
    予定なし
    予定なし

  • 2013-11-05
    9時00分 - 17時00分児童生徒をまもり育てる日
    9時00分 - 17時00分児童生徒をまもり育てる日

  • 2013-11-02
    2013年11月1日(金曜日)お芋パーティー
    2013年11月1日(金曜日)お芋パーティー@ 13時18分36秒
    人権の花受け取り式のあと、2週間前に掘ったお芋をみんなで調理してお芋パーティーをしました。焼き芋、サツマイモチップス、大学芋といろいろなお芋料理に挑戦し、おいしくできました。人権の花受け取り式・苗植え@ 12時30分54秒
    10/31(木)人権擁護委員の中村様から「人権の花」の苗を受け取り、プランターへ移植しました。この後約1カ月児童生徒の手で育てて、11/21(木)に各施設に届ける予定です。
    全日イベント魚島文化祭