R500m - 地域情報一覧・検索

町立魚島小学校 2024年9月の記事

町立魚島小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

町立魚島小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-29
    小6・平和学習
    小6・平和学習2024年9月27日 19時17分
    小学6年生が、町内の各小学校6年生と一緒に、
    平和学習のため、広島平和記念資料館・広島平和記念公園に行きました。
    朝一便での出発でしたが、
    保健福祉センターの方々が祈りを込めてつくった大きな千羽鶴を抱え、出発しました。
    現地での様子は、写真の整理ができたら御紹介します。101102
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    福祉体験
    福祉体験2024年9月25日 19時26分
    今日は、社会福祉協議会から講師をお招きして、
    福祉体験を行いました。
    車椅子体験や高齢者疑似体験を通して、福祉について学びました。
    魚島を含む上島町は高齢化率が高く、高齢者が多い町です。
    今日の学びを、ふだんの生活にも生かしてください。991000
    続きを読む>>>

  • 2024-09-23
    魚島大運動会③
    魚島大運動会③2024年9月20日 14時56分
    魚島大運動会振り返るシリーズ、第③弾
    です。
    今回は、
    ダンス
    の様子をお届けします。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-15
    魚島大運動会①
    魚島大運動会①2024年9月14日 14時28分
    残暑厳しい日でしたが、晴れ渡った空の下、
    魚島大運動会を挙行しました。
    選手宣誓は中学3年生の保健・体育委員長が務めました。
    一部を紹介します。
    「(前略)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    武蔵野大学教育プレ実習
    武蔵野大学教育プレ実習2024年9月10日 18時38分
    今日、武蔵野大学の学生さん2名が来校しました。
    授業に給食に部活動にと、
    たくさんの場面で児童生徒と交流しました。90910

  • 2024-09-02
    第二学期始業式
    第二学期始業式2024年9月2日 10時31分
    活動の様子
    長かった夏休みが終わり、今日から二学期が始まりました。
    始業式では、児童生徒を代表して小学5年生が決意を発表しました。
    そして、校長先生からお話がありました。
    台風の影響で帰島できなかった生徒もオンラインで参加し、
    続きを読む>>>