R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜井中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市郷桜井の中学校 >市立桜井中学校
地域情報 R500mトップ >伊予桜井駅 周辺情報 >伊予桜井駅 周辺 教育・子供情報 >伊予桜井駅 周辺 小・中学校情報 >伊予桜井駅 周辺 中学校情報 > 市立桜井中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桜井中学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立桜井中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-28
    1/27 管打楽器ソロコンテスト愛媛県大会
    1/27 管打楽器ソロコンテスト愛媛県大会2024年1月27日 16時27分
    本日、波方公民館大ホールで管打楽器ソロコンテスト愛媛県大会が開催され、本校吹奏楽部員が出場しました。
    この大会に向けて部活動の全体練習後、二人で時間をかけてソロコンテスト練習に取り組みました。本番ではピアノとサックスの力強く美しい音色が会場を包みました。大変すばらしい演奏でした。276277

  • 2024-01-25
    スタディサプリのHPにも桜井中の取組が紹介されていますのでご覧ください。
    スタディサプリのHPにも桜井中の取組が紹介されていますのでご覧ください。1/24 寒さに負けず!2024年1月24日 18時06分
    本日の1年生体育の様子です。
    今日は冷え込みが厳しく真冬の寒さです。男子はグランドで持久走とサッカー、女子は体育館でインターバル走とハンドボールを頑張っていました。特にサッカー、ハンドボールでは寒さを吹き飛ばす勢いでボールを追いかけていました。
    まだまだ寒い日が続きます。しっかり運動、そして食事(栄養)、休養をとって学校生活を楽しみましょうね!(*^▽^*)!2740
    0

  • 2024-01-23
    1/23 2年生 少年式合唱練習
    1/23 2年生 少年式合唱練習2024年1月23日 13時03分
    本日の2校時に体育館で2年生は合唱練習を行いました。
    男女に分かれてパート練習を行った後、そろえて合唱を行いました。まだまだですが、伸びしろ十分です。練習を積み重ねて、少年式では2年生全員の美しい歌声を体育館いっぱいに響かせます。272273

  • 2024-01-20
    1/20 部活動
    1/20 部活動2024年1月20日 12時32分
    男女ソフトテニス部が合同で、西条市内の学校等と練習試合を行いました。
    寒い中ですが、生徒たちは元気よく声を出して、たくさんの試合を行いました。また、女子にとっては、初めての男子との練習試合でしたが、落ち着いて自分たちのプレーをすることができました。
    今日の試合の反省点を今後の練習に生かしてほしいですね。270271

  • 2024-01-18
    1/17 授業の様子・防災給食
    1/17 授業の様子・防災給食2024年1月17日 12時55分
    本日の授業、3年生体育の様子です。
    男子は運動場で1000m走、サッカーを、女子は体育館でサーキットトレーニングを行いました。どの生徒も声を掛け合いながら楽しく活動できました。日々の運動不足とストレスの解消にいいですね!
    今日の給食のメニューは「防災給食」で青菜ご飯、防災相生汁、さばのみそ煮、かんぱん等でした。
    1月17日は、平成7年に阪神淡路大震災がおこった日です。この時、寒い中、避難生活を送る人々に、炊き出しとしておむすびがふるまわれました。この日を忘れないように、「おむすびの日」が定められました。今日は、ナイロン袋にご飯を入れて、自分でおむすびを作って食べました。その他にも備蓄しておける、かんぱん、乾物をたくさん使った防災相性汁をいただきました。いざという時のために、備蓄している食べ物を、食べながら入れ替えるローリングストックを心掛けてくださいね。2680

  • 2024-01-17
    1/16 昼休みの様子
    1/16 昼休みの様子2024年1月16日 13時44分
    本日の昼休みの様子です。
    美味しい給食を食べてエネルギー満タン!そして昼休みにしっかり遊んでリフレッシュ!午後からの授業、部活動を頑張ります!(*^▽^*)!266267

  • 2024-01-13
    1/12 愛媛いよかん いい予感!!
    1/12 愛媛いよかん いい予感!!2024年1月12日 15時23分
    本日の授業の様子です。
    2年生は体育で男子は運動場で持久走、女子は体育館でサーキットトレーニングを行っていました。1年生は木工製作を班で協力しながら行っていました。3年生は実力テスト返しを行っていました。3年生は来週月曜日に3学期中間テスト発表となります。
    3年生はJAより合格祈願のいよかんをいただきました。
    愛媛のいよかん いい予感!!いよかん食べてパワー全開!必ず受検に勝ちます!JAのみなさん、本当にありがとうございました!263264

  • 2024-01-06
    1/5 部活動
    1/5 部活動2024年1月5日 11時08分
    本日の部活動の様子です。今日から再開した部活動もたくさんありました。
    明日からの3連休は多くの部活動で練習試合や大会等があります。保護者の皆様、今年も車だしや応援等よろしくお願いします。また、9日(火)から3学期がスタートします。宿題等はもちろんバッチリですよね。いい準備ができれば、いいスタートを切ることができます。今から新学期が楽しみですね。2570
    0