R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜井中学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市郷桜井の中学校 >市立桜井中学校
地域情報 R500mトップ >伊予桜井駅 周辺情報 >伊予桜井駅 周辺 教育・子供情報 >伊予桜井駅 周辺 小・中学校情報 >伊予桜井駅 周辺 中学校情報 > 市立桜井中学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桜井中学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立桜井中学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-28
    11/28 応急手当講習会
    11/28 応急手当講習会2024年11月28日 16時48分
    本日の午後、体育館で2年生が、今治市消防署と今治市消防団の御協力を得て、応急手当講習会を行いました。
    生徒たちは、心臓マッサージとAEDの使用方法について学ぶことができました。
    生徒たちは熱心に活動し、講師の方から褒めていただきました。今回学んだことを忘れることなく、もしものときに命を守る行動できる人になってほしいです。
    お忙しい中御協力くださった今治消防署、今治消防団の皆様、ありがとうございました。229

  • 2024-11-27
    11/27 金融経済教育講演会
    11/27 金融経済教育講演会2024年11月27日 15時38分
    本日の午後より、愛媛銀行より金融経済教育推進機構認定講師をお迎えし、これからの生活で金融トラブルにあわないためにはどのようにすればいいか、具体的な事例をもとに生徒全員で考えました。
    金銭トラブルを防ぐためにはお金に対する正しい知識や判断力(金融リテラシー)を持って生活をしなければなりません。今日学んだことをもとに、お金の使い方を考え、トラブルに遭わないために十分気を付けて生活していきます。講師の先生、愛媛銀行の方々、今日はありがとうございました。227228

  • 2024-11-25
    11/24 国分地区文化祭
    11/24 国分地区文化祭2024年11月24日 11時57分
    本日、晴天の中、国分地区文化祭が国分公民館で行われ、開会行事で3年生有志の獅子舞が披露されました。また、本校PTA地区委員も前日からの準備、本日のバザーのお手伝いをしました。
    〇 文化祭バザー等
    の様子
    国分小、桜井中PTAで協力して頑張りました!(*^▽^*)!
    〇 獅子舞の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-11-23
    11/22 人権・同和教育参観日
    11/22 人権・同和教育参観日2024年11月22日 16時33分
    本日の午後より人権・同和教育参観日が行われました。5校時に各学年で共通題材での授業を参観していただき、6校時は人権集会で全校道徳が行われました。
    〇参観授業の様子
    生徒たちは差別の解消に向けて真剣に考え、自分の意見を発表していました。
    〇人権集会(全校道徳)の様子
    「家族」をテーマに、全校生徒で自分の生まれた日のこと、自分の名前の由来などを話し合いました。ビデオを視聴した後、ゲストティーチャーから出産時や子育てに関するエピソードを聞き、
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    11/20 授業の様子
    11/20 授業の様子2024年11月20日 14時14分
    朝夕が寒くなり冬の訪れを感じます。本日の5校時の授業の様子です。桜井中はどの学年も元気いっぱいに頑張っています。
    今日は放課後に学習相談があります。期末テストに向けて前進あるのみですね!220221

  • 2024-11-19
    11/18 研究授業・小中連携吹奏楽部演奏
    11/18 研究授業・小中連携吹奏楽部演奏2024年11月18日 16時07分
    本日の学校生活の様子です。
    〇研究授業
    2校時、1年生で保健体育(保健分野)の研究授業が行われました。
    心身の発達と心の健康について研究授業を行いました。生徒たちは積極的に意見を出し合い、今後の生き方について真剣に考えることができました。
    〇小中連携(吹奏楽部演奏)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    11/16 桜井地区住民祭準備
    11/16 桜井地区住民祭準備2024年11月16日 13時53分
    本日の午後に桜井公民館で明日行われる桜井地区住民祭の準備を行いました。
    小中PTA、公民館の方々で模擬店の準備を手際良く行いました。また、獅子舞のリハーサルを行いました。明日の開会式で中学生の獅子舞が披露されます。また、桜井小・中学校PTA、婦人会等によるバザーも行われます。当日の参加をよろしくお願いします。2162170

  • 2024-11-13
    11/13 避難訓練
    11/13 避難訓練2024年11月13日 14時06分
    5校時に火災を想定した避難訓練を行いました。
    これからの季節は、空気も乾燥し、火災が起こりやすくなります。普段から火の始末、電気製品の使い方には十分注意して、まずは火災を起こさない環境を作りましょう。その上で、万一火災が発生した場合は、姿勢を低く、ハンカチ等で口元を押さえ、火元から遠くへ素早く避難するようにしてください。また、中学生の皆さんは「自分の命は自分で守る」だけでなく、お年寄りや幼児、ケガをした人等の避難をサポートすることも期待されています。そのことも心に留めておいてください。火災だけでなく、その他の自然災害による避難時も同様にお願いします。213214

  • 2024-11-11
    11/11 授業の様子
    11/11 授業の様子2024年11月11日 11時34分
    朝方まで降った雨も上がり、今は晴天!大変気持ちの良い天気です。今日の授業の様子です。
    今日、11月11日は数字の「1」が4つ並ぶことから語呂合わせや様々なものに見立てやすいなどの理由で多くの記念日とされています。今日もいいことがありますよ!午後からの授業に部活動に全力で頑張ります!211212

  • 2024-11-09
    11/8 2年生学年道徳、県新人大会壮行会
    11/8 2年生学年道徳、県新人大会壮行会2024年11月8日 15時14分
    本日の5校時、2年生は22日人権・同和教育参観日に向けて学年道徳を行いました。
    歴史的な背景を学びながら、しっかりと考えることができました。
    6校時の県新人大会壮行会の様子です。
    出場する部活動代表者より、力強い決意発表がありました。いよいよ明日から県新人大会が始まります。選手は県大会の雰囲気を楽しみながら、桜井中、そして今治・越智の代表として勝利を目指して全力で戦ってほしいです。207208

  • 2024-11-06
    11/6 全校タイピングコンテスト
    11/6 全校タイピングコンテスト2024年11月6日 14時21分
    6校時にえひめICT学習支援システムを活用して全校タイピングテストを行いました。
    タイピング練習後、1分間のタイピングコンテストを行いました。生徒たちは1分間に正確に文字をできるだけ早く入力し、タイピングの速さと正確さを競いました。結果がとても楽しみですね!205206

  • 2024-11-05
    11/4 部活動
    11/4 部活動昨日、サッカー部は本校グランドで保護者の方が率いる地元社会人チームとサッカー交流戦を行いました。
    本日、波方運動公園で、練習試合を行いました。昨日の反省を生かし、県新人戦出場チームと互角以上の戦いを行うことができました。
    練習試合の終わりに保護者会で作ってくださった応援タオルで記念撮影をしました。チーム全員で団結し、必ず目標である県大会に出場します!今後ともご声援、ご協力をよろしくお願いします。
    0
    0

  • 2024-11-03
    11/3 部活動
    11/3 部活動2024年11月3日 11時44分
    本日、サッカー部は本校グランドで保護者の方が率いる地元社会人チームとサッカー交流戦を行いました。
    交流戦を通して、ボールコントロールの仕方やボールの受け方、サポートの仕方などたくさんのことを教えてくれました。今回教えてくれたことを糧に更に練習に励みます。今日は交流戦をしていただき本当にありがとうございました。203204