R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉川中学校 2015年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市星原町の中学校 >市立泉川中学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 中学校情報 > 市立泉川中学校 > 2015年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉川中学校 に関する2015年8月の記事の一覧です。

市立泉川中学校2015年8月のホームページ更新情報

  • 2015-08-24
    2015年8月23日(日曜日)星原市
    2015年8月23日(日曜日)星原市@ 10時43分22秒
    夏休みも残り1週間になりましたが、生徒ならびに保護者の皆様、お元気にお過ごしですか?さて、
    本日は、
    泉川校区恒例の星原市
    が行われました。本校のPTAもフランクフルトや焼き鳥、アイスクリームのバザーを出店し、本校の保護者と生徒に加えて商業高校の生徒もボランティアで手伝いに参加してくれました。本当にありがとうございました。

  • 2015-08-10
    2015年8月9日(日曜日)親子クラスマッチ&PTA奉仕作業
    2015年8月9日(日曜日)親子クラスマッチ&PTA奉仕作業@ 10時33分55秒
    親子クラスマッチとPTA奉仕作業を実施
    しました。
    親子クラスマッチは、今から8年前に、子どもとコミュニケーションを活発にするには、親子でスポーツを楽しみ、共に汗を流すのが一番であると、当時のPTA役員の方々の発案で男子はソフトボール、女子はバレーボールで始まりました。
    今年度は、体育館が改修中のため、開催が危ぶまれましたが、このような素晴らしい行事は絶対に続けていきたいとの強い思いから女子は運動場で、ドッジボールに変更して実施しました。炎天下の中、多くの保護者が、ソフトボール、ドッジボールに参加してくださり、生徒たちの大きな歓声のもと必死にプレーしてくださいました。また、校内では多くの保護者のご協力で壁にペンキを塗る作業を実施しました。おかげで、生徒たちは美しい環境で2学期を迎えることができます。
    親子クラスマッチ、PTA奉仕作業、この2つの行事を見ても泉川中学校は保護者と地域に支えられている学校だと本当に感謝しています。
    続きを読む>>>

  • 2015-08-04
    2015年8月3日(月曜日)四国中学校総合体育大会の結果
    2015年8月3日(月曜日)四国中学校総合体育大会の結果@ 08時35分30秒
    昨日、高知県民体育館で行われた四国中学校総合体育大会卓球女子シングルスの結果をお知らせします。
    愛媛県代表として出場した藤原沙衣さ

    は、徳島県代表徳島市立徳島中学校の秦瑞歩さんとフルセットの熱戦を繰り広げましたが、惜しくも1回戦で敗れました。
    愛媛県代表として健闘した藤原さん、本当にお疲れ様でした。
    続きを読む>>>

  • 2015-08-01
    〜更新情報〜
    〜更新情報〜
    2015年 8月« 7月