R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉川中学校 2015年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市星原町の中学校 >市立泉川中学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 中学校情報 > 市立泉川中学校 > 2015年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉川中学校 に関する2015年11月の記事の一覧です。

市立泉川中学校2015年11月のホームページ更新情報

  • 2015-11-27
    2015年11月26日(木曜日)表彰
    2015年11月26日(木曜日)表彰@ 14時55分32秒
    本日、午後から下の表にあるみなさんの
    表彰
    を行いました。加えて、先日の
    新居浜市教職員バレーボール大会で泉川中学校の教職員チームが見事に優勝
    しました
    続きを読む>>>

  • 2015-11-26
    2015年11月25日(水曜日)文化発表会のご案内
    2015年11月25日(水曜日)文化発表会のご案内@ 15時18分47秒地域と共に歩む学校づくり@ 09時24分35秒
    愛媛県教育委員会東予教育事務所社会教育課の若田彰課長が東予教育事務所のホームページで、泉川中学校の「地域と共に歩む学校づくり」を紹介してくださっています。是非、ご覧になってください。http://toyo-kj.esnet.ed.jp/modules/tinyd6/index.php?id=27(クリックするとご覧になれます。)2学期末テスト第1日目@ 09時17分06秒
    2学期末テスト
    が始まりました。2015年を良い年として締めくくるために生徒たちは集中してテストに取り組んでいます。合唱練習@ 09時12分22秒
    12月1日の文化発表会まで1週間を切り、
    各学級の合唱練習
    続きを読む>>>

  • 2015-11-22
    2015年11月21日(土曜日)学校ライブのご案内
    2015年11月21日(土曜日)学校ライブのご案内@ 16時31分52秒
    今年度は、
    12月1日(火)に文化発表会を新居浜文化センター大ホールで実施する計画
    です。大舞台で多くの前で合唱等を披露することは、生徒一人一人の自尊感情を高めるとともに、大きな感動を体験する場になると考えています。
    さらに、この機会を生かすべく「歌う道徳講師」と呼ばれ全国的に著名な大野靖之さんを講師に招聘して、「学校ライブ」を実施することにより、より一層の豊かな情操と道徳心を培いたいと考えています。
    せっかくの機会ですので多くの方々に大野靖之さんの「学校ライブ」を聞いていただきたいと思っています。
    続きを読む>>>

  • 2015-11-20
    本当にお疲れ様でした。そして、有り難うございました。そして、来年は今年のチーム以上のチームづくりをめ・・・
    本当にお疲れ様でした。そして、有り難うございました。そして、来年は今年のチーム以上のチームづくりをめざして、また頑張りましょう。

  • 2015-11-17
    2015年11月16日(月曜日)合唱コンクール練習開始
    2015年11月16日(月曜日)合唱コンクール練習開始@ 16時11分58秒
    本日から
    合唱コンクールの練習
    が、始まりました。初日の体育館練習は2年1組でした。まだまだ体育館全体に響き渡る美しいハーモニーとは言えませんが、これから本番向けて頑張って練習していきます。

  • 2015-11-15
    2015年11月14日(土曜日)愛媛県中学駅伝競走大会
    2015年11月14日(土曜日)愛媛県中学駅伝競走大会@ 20時49分25秒
    本日、愛媛県中学駅伝競走大会が行われ、男子駅伝チームが20位、女子駅伝チームが25位でした
    。ほとんどの選手が、先日行われた市の駅伝大会より自分の記録を更新し、新居浜市の中学校の中では、男女ともに4位という成績をおさめました。県駅伝大会を充実して締めくくることができたのは、
    まず第一に、雨の日も欠かさず朝のトレーニングに取り組んだ生徒の皆さんの頑張りがあったからです。第二に、朝早くから皆さんを送り出したり、どんなときも皆さんを支えてくれたりしたチームメート、保護者、先生の存在があったからです。
    駅伝の取組を通して、二つの大切なことを学んだと思います。それは、
    「練習は、自分を裏切らない」そして、「感謝」です。これからの人生に駅伝の取組はきっと生きてきます。
    続きを読む>>>

  • 2015-11-13
    小中音楽発表会
    小中音楽発表会@ 14時55分47秒
    小中音楽発表会
    が行われ、本校からは音楽部が出場しました。その美しい歌声をお聞きください。

  • 2015-11-11
    2015年11月11日(水曜日)調理実習
    2015年11月11日(水曜日)調理実習@ 11時07分36秒
    本日、
    1年3組が調理自習を行い「芋炊き」を作りました。
    加地翔馬さん、近藤美月さん、小野聖流さん、近藤楓さんの班が、校長室までその芋炊きをもってきてくれました。その味付けの素晴らしいこと!本当においしく頂戴しました。ごちそうさまでした。

  • 2015-11-09
    2015年11月9日(月曜日)本日の給食@ 15時22分07秒本日の給食のメニューは、「里芋ご飯、豚・・・
    2015年11月9日(月曜日)本日の給食@ 15時22分07秒
    本日の給食のメニューは、「里芋ご飯、豚汁、さんまの塩焼き、ごまあえ」でした。
    実は、この献立は1年3組の沖永和織さんが家庭科の時間に考えたメニューでした。
    秋を感じさせる美味しい献立を考えてくれてありがとうございます。県中学校新人体育大会@ 11時50分14秒
    7・8の両日に行われた
    愛媛県中学校新人体育大会
    続きを読む>>>

  • 2015-11-05
    2015年11月5日(木曜日)緊急地震速報を利用した避難訓練
    2015年11月5日(木曜日)緊急地震速報を利用した避難訓練@ 15時44分05秒
    本日の2校時に、防災意識の高揚を図ることを目的に
    緊急地震速報を利用した避難訓練
    を実施しました。
    2015年11月4日(水曜日)アメリカ訪問団帰着@ 11時39分14秒
    昨晩、10月24日からアメリカを訪問していた海外派遣団が
    続きを読む>>>

  • 2015-11-04
    2015年11月3日(火曜日)新居浜市中学校駅伝競走大会結果
    2015年11月3日(火曜日)新居浜市中学校駅伝競走大会結果@ 20時14分45秒明日は、新居浜市中学校駅伝競走大会@ 17時25分27秒